殺人狂時代の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 11ページ目

『殺人狂時代』に投稿された感想・評価

Bluebird

Bluebirdの感想・評価

3.0
なんかよくわかんなかったが、惹きつけられてしまったなー。

アングルやら光と陰とかセットとか面白かった。

仲代さんは凄い役者だ。
ツ

ツの感想・評価

3.9
カルトSFかと思ったらガッツリサスペンスになってた よくわからなかった部分もあるのでまた見たい

【キャラ濃厚豚骨にんにくマシマシ】

都筑道夫の「飢えた遺産」を映画化。
最近ハマっている仲代達矢めあて。

なんというオシャレな内装の病院だ…
オープニングクレジットのアニメーション可愛いが過ぎる…

>>続きを読む

めっちゃブラックコメディ!!笑
ケミストリー川端のサングラス!!笑
殺し屋みんなドジ!!笑
「キチガイ」が沢山出てくる!!笑
トーチカ!!
後半怒涛の展開!!

人口爆発問題!!サイコパス!!アクシ…

>>続きを読む
Hiroking

Hirokingの感想・評価

2.5

【1960年代映画】
1967年製作で、都筑道夫の小説を実写映画化のアクションコメディらしい⁉️
が…この時代のコメディが…笑えないかも😅
二転三転してるようなしてないような作品でした😅

2021…

>>続きを読む
Wednesday

Wednesdayの感想・評価

4.2


わぁいおもしろかった!!!!
どんな物語やねんという始まり方。

精神病院の経営者が実はナチスも絡んだ秘密結社やってて患者たちを殺し屋に育ててるっていうサイコじじいと、
水虫ばっかり気にしてるとぼ…

>>続きを読む
Shaw

Shawの感想・評価

4.3

8/11プライム配信終了と聞いて急いで鑑賞。

ゆる〜いジョン・ウィックといったところか。

岡本喜八(これが彼の作品で初鑑賞)が、「理屈なしで面白いものを」と作ったらしいが、理屈なしで面白かった。…

>>続きを読む

うわー!超面白えー!!とぼけた大学教授が突如として殺し屋に狙われる!次から次に何これ何これ!ってことが起きまくり、一々洒落た展開や洒落た編集と洒落たセリフにもう楽しくて仕方ない!
やべえ奴ら勢揃いっ…

>>続きを読む
鷺ノ宮

鷺ノ宮の感想・評価

4.0
気持ちのいいテンポで凝った演出、オチまで二転三転する展開、飛び交う放送禁止用語、凄まじいエンタメの強度……100点!
おやすみ、かわいい人……
なかなかのシュールさ。
そんな中でもハイセンス。

モノクロ映画の爆破シーンは
コントラストでカッコ良いですねー。
仲代さんの色気も相まって、素敵です。

放送禁止用語がばっちり
聞けるのも良いですね。

あなたにおすすめの記事