ラリー・フリントの作品情報・感想・評価・動画配信

『ラリー・フリント』に投稿された感想・評価

ポルノ雑誌の帝王のハードコアな人生。


こういう映画好き。ポルノ雑誌「ハスラー」を作ったラリー·フラントという実在する人物の伝記映画。
ゾンビランドのトゥインキー担当、愛すべきおじであるウディ·ハ…

>>続きを読む
Yosh
3.9

ポルノを題材に表現の自由を守り切った奇人ラリーフリントの伝記映画。主演のウディハレルソン、弁護士のエドワードノートンの素晴らしさはもちろんだが、今作は妻役のコートニー・ラブへ賛辞を贈りたい。

コー…

>>続きを読む
人を動かす経営手腕、たとえ歩けなくなっても熱い言葉で人々を魅了するスピーチ力、色々学ばさせていただきました☺️

ありがとうございました😊
隊長
4.0
思ってたより良い話やった。
確かに性だけが取り上げられる(ように見える)のはおかしいし、主人公たちの揶揄もすごく的を得てて考えさせられた。
本人のカメオも熱かった。
杞憂
-
このレビューはネタバレを含みます
ミロス・フォアマン監督作品。
俳優らの演技、脚本、映像などどれも満足。雰囲気がいい。利益と法律、欲望と依存。
✓5
2025 76本目
QRAXS
3.8

ラリーフリントはポルノ雑誌「ハスラー」を創刊。しかし内容が内容なだけに、様々な団体や権力を敵に回してしまう。

最初は内容がポルノの要素が多すぎて、これは見る人も限られるのかなと思ってたが、後半にな…

>>続きを読む
テンポがいい

『カッコーの巣の上で』や『アマデウス』の市民的自由の擁護者・反体制映画作家ミロス・フォアマン監督作品。
原題は『The People vs. Larry Flynt』
保守派やキリスト教団体と真っ向…

>>続きを読む
3.5
一応脚本賞だったり、金鯱賞とってんね

あなたにおすすめの記事