居酒屋兆治の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 16ページ目

『居酒屋兆治』に投稿された感想・評価

カッコいいなぁ❗映画公開後、バイト先の先輩達と夏休み明けに会うと皆さん坊主!何があったのか?訊くと旅先で健さんと会って影響された!と、皆が居酒屋兆治に‼️(笑)
mitakosama

mitakosamaの感想・評価

3.4

スカパーにて。個人的には面白く見たのだが、コレが面白いと思うのって自分がオッサン化したからなのかなぁ?超認めたくねぇ。
というくらい、多分この映画は10代20代に見ても面白みが味わえなかったと思う。…

>>続きを読む
シュウ

シュウの感想・評価

4.0

飲み屋に通っていると、劇中にあるような、客同士の関係て出来ていくんだよね。

それはそれで、悲喜こもごもあったりして、まさしく映画みたいな感じなんだよね。

この映画の時代に飲み歩いてた歳ではないけ…

>>続きを読む
みやり

みやりの感想・評価

3.7

有名な俳優がたくさん出てて感慨深かった。「なにぶん、ぶきっちょなもんですから。」っていう高倉健の有名な台詞も聞けたし、時代を感じる雰囲気も良かった。

大原麗子が目を見張るほどの美しさ。ただし必要以…

>>続きを読む
こと

ことの感想・評価

4.5


言葉でなく心情がありありと
伝わってくる健さんの演技が
沁み渡ります。
昔大好きだった悲恋の相手を
想い続ける気持ちが
ボロボロに心身を侵してしまう、
激情さと幸薄い女性を演じる
大原麗子の演技が…

>>続きを読む

健さんが演じる人物で一番かっこいいのではと個人的に思う。謝ってばかりなのになぜこう絵になるのか…。

悪者からの嫌がらせを無抵抗に耐える続ける。怒りが頂点に達した時、仕返しをお見舞いする。
この十八…

>>続きを読む
neru2go

neru2goの感想・評価

4.5

高倉健の映画で一番好きなんだよなー
切った張ったもない
もちろん刀や銃なんか出てこない
影のある無口な居酒屋のオヤジ

地味などこにでもある人間ドラマだけで
勝負している
高倉健、小松政夫、みんな演…

>>続きを読む
健さんの健さん節が存分に発揮されてて、
大原麗子の幸薄い美人感がすごい。

健さんのキャラが良い。
まこと

まことの感想・評価

3.8

"人が心に思うことは止められない"

ラストシーンの加藤登紀子のセリフが全てだった

全くもってその通りです

感情が理性を超える瞬間ってまさにその宿した思いが膨張し過ぎた結果であって、それは冷静な…

>>続きを読む
AM

AMの感想・評価

4.0

大きなポイントは3つ!
赤提灯のもつ焼き屋、哀愁漂う情景、あと何たって高倉健と田中邦衛。釣りのシーン…ああ素敵過ぎ…

最期の野原での下から見上げる様なアングルのカット、神がかりに芸術的だもんね…あ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事