ホブスンの婿選びに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ホブスンの婿選び』に投稿された感想・評価

ユロ
4.3
移動撮影の映画。
水面にうつる月を追いかける名シーン。
新婚初夜が明けた翌朝のウィリーの態度が面白い。こういうところに映画の面白さというのは現れる。
4.1
チャールズ・ロートンかわいい😊
グーニーズのチャンクも好きだし
ジャック・ブラックも好きだから、ずんぐりむっくり系が好きなのかも笑😌
4.5

あの映画史に残るカルト映画『狩人の夜』の監督であり俳優のチャールズ・ロートンが主演した、コメディ色の強いヒューマンドラマ。監督はあのデヴィッド・リーン。

酔っ払ったオヤジが帰ってくる冒頭から尋常で…

>>続きを読む
kazun
4.3

男やもめの靴屋のホブスンには3人の娘がいる。長女には自分の面倒をみさせ後の2人にも持参金惜しさから結婚を許さない。娘達の対抗のコメディ。

印象的なシーン
・腰飾りのドレスをたしなめる父
・靴屋の構…

>>続きを読む
4.5
ほぼ受け付けないこの時代の映画はこんぐらいのコメディだったらすごく楽しい
gena
4.2

デヴィッド・リーン監督のコメディ、すごくおもしろい!脚本がうまい。隠れた傑作で、シニカルでブラックなイギリスの笑いがありながら、ファミリードラマとして、すごくよく出来ている。

「寺内貫太郎一家」を…

>>続きを読む
lemmon
4.5

めちゃくちゃ面白かった😆。

「知りすぎた男」で、心優しい犯人の一味を演じたブレンダデバンジーが輝く☀️。主演と言っても良いのでは?こういった実力派が魅力を発揮する作品好きだなあ😊。

妻を亡くし、…

>>続きを読む
4.7

アリ・アスターがCriterion Channelで推していた1本。

スピルバーグが撮影前に見返すで今やお馴染み『戦場にかける橋』『アラビアのロレンス』『ドクトル・ジバゴ』の名匠デヴィッド・リーン…

>>続きを読む
ツ
4.3

非常に気持ちの良い映画体験。
酒飲みの自己中オヤジをコミカルに描くのだが普通に面白い。彼の気質に関しては時代の産物なのでなんかもう割愛。
つうか、靴職人が名人じゃなかった時の世界線を考えたら、あの地…

>>続きを読む
5.0

第4回ベルリン国際映画祭金熊賞。
デヴィッド・リーン監督作。

イギリスの名匠:デヴィッド・リーンがハロルド・ブリッグハウスの同名戯曲を映画化した傑作喜劇で、名優:チャールズ・ロートンが自分勝手な靴…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事