風が吹くままの作品情報・感想・評価・動画配信

『風が吹くまま』に投稿された感想・評価

映画館で見たら感動しそう。
夜行バスの中でスマホで見てしまいました。
3.8

何ということが起きるわけではなく、ただゆったりと時が流れる
死を待つという不謹慎極まりない主人公だけど、事故で死にかけてる人を真っ先に救助する姿は、報道マンではなくただ1人の人だった

ジャケットに…

>>続きを読む
レナ
3.5

電波も届かない田舎の村で、「おばあちゃんの死」というイベントがなかなか訪れず、焦る主人公以外はのほほんと日常を暮らしているので、これが一種のコメディであることにしばらく気付かなかった。この映画の独特…

>>続きを読む
3.0

〖1990年代映画:人間ドラマ:フランス・イラン合作〗
1999年製作で、珍しい儀式を取材に訪れたTVクルーが思わぬ事態に翻弄される姿を、淡々とユーモラスに描いた人間ドラマらしい⁉️

2025年1…

>>続きを読む

SR?ぽいバイクに乗っている医師のお爺さんがかっこよかった。

暇だからバイクに乗りながら自然観察っていいね。

ウィットに富んだ会話が楽しかった。

文明が進んでいない豊かな景色の美しさとは対比的…

>>続きを読む
うめ
3.7

葬儀を撮影するため

やって来たはずなのに

いつになってもその時は来なくて

子供に尋ね

墓掘り人と語らい

向かいの妊婦と話す

少しずつ村に同化していく

焦る心をからかうかのように

今日…

>>続きを読む
3.8
このレビューはネタバレを含みます
単純なストーリー

名もなき人々の暮らしに、
なぜだか引き込まれる
inu
3.8
アッバス・キアロスタミ監督の作品って郷愁にかられるというか 帰りたい、って気持ちになるんだよな〜でもそれどこなんだろ
このレビューはネタバレを含みます
ジム・ジャームッシュを牧歌的にしたような、緩いコメディの雰囲気が流れる作品。少し長いと感じたのが正直な感想。微妙に詩的な会話が面白い。
Go
2.5

携帯電話もろくに使えないど田舎で ずーっと「あろぅ!あろぅ!切らないで!」って言いながら丘の上に行く映画

おもしろい/つまらない という価値基準で見られる作品じゃないので自分向きではないと感じられ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事