深く静かに潜航せよに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『深く静かに潜航せよ』に投稿された感想・評価

4.1

「眼下の敵」'57は敵がドイツUボート、本作は日本海軍駆逐艦アキカゼ&潜水艦、場所は豊後水道。共に、熱い男だけの映画で、やっぱり潜水艦物にハズレなしだった。
クラーク・ゲイブルの部下を死なせた軍人と…

>>続きを読む

面白い
米海軍対日本海軍の潜水艦アクションを無駄なくタイトに見せていく娯楽作
ベタな展開もきっちりと盛り上げつつ、最後には一捻りのアクションを挿し込むのが良い

艦長のクラーク・ゲイブルと副長のバー…

>>続きを読む

【アンラッキー7】

1943年、真珠湾攻撃から約1年あまり。
日本海域の近く「豊後水道」では、偵察中の米海軍の潜水艦が駆逐艦アキカゼによって次々に沈められていた。周囲の第7海域の名は海兵たちに忌み…

>>続きを読む

タイトルがカッコ良くて気になっていた作品を鑑賞

潜水艦モノにハズレなし(* ゚∀゚)ノシ
またしても良作でした☆

対日本なので複雑な気持ちにならなくもないけれど、やっぱりヘンテコ日本人キャストな…

>>続きを読む

前年には「眼下の敵」なんて痛快作も作られている”潜水艦映画”だが、ロバート・ワイズが名優たちを配して作り上げた本作は、前々年のジョン・ヒューストンの「白鯨」を意識している気がする。
潜水艦映画の典型…

>>続きを読む
5.0
激渋潜水艦映画
白黒だと言うことを忘れるほど引き込まれます
心理的にグッとくる潜水艦ならではの世界観ですね
後の潜水艦ジャンルの先駆けですね

U・ボートやクリムゾン・タイドなどの名作と比べると盛り上がりに欠ける部分はあるんだけど
コレもなかなか

アクション・サスペンス・ドラマだけでなく
艦長・副艦長・乗組員の三つ巴の対立
ゴミ袋と日本軍…

>>続きを読む
sima
5.0

DVD/棚①

序盤のデスクでのファニーなやり取りや、
コードコールがめちゃ適当そうに聞こえてニマニマする。
古い映画のそういうとこ好き。
硬膜下血腫でしょうか…

→返却前に再鑑賞。やっぱり面白い…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事