からっ風野郎に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『からっ風野郎』に投稿された感想・評価

大映が当時既に売れっ子作家だった三島由紀夫を主演に抜擢した。三島由紀夫ありきの話。監督は増村保造。
よく素人を増村がOKしたなって思った。
当時三島の演技が酷評されたらしいけど、スタイルが良くて、滲…

>>続きを読む
三島由紀夫のぎこちない演技に抵抗感があったが、周りを固める凄腕の役者達の自然な演技で楽しめた。

若尾文子の孤独で底辺の生活を強いられている薄幸な女の演技が巧みでいとおしかった。
月影

月影の感想・評価

3.5
三島由紀夫が映画初主演。でも素人だから増村保造には大変しごかれたという映画。

どんなに演技が下手なのか気になって観たけど、思っていた以上に三島由紀夫は頑張っていた。
かなえ

かなえの感想・評価

3.0

三島由紀夫主演が気になり視聴。
三島由紀夫がヤクザ演じる話。出所して、対立する組同士の内戦?が描かれてる。

ヤクザ映画と聞いてドンパチするイメージだったけど、作中でよく言われる通り、金に従って行動…

>>続きを読む
080き080

080き080の感想・評価

2.9

当初は、石原裕次郎を主役に据えて作られた脚本だったのか。

まっすー監督から檄を飛ばされまくっての撮影。ヒットはしたらしいけども、三島の演技は酷評。うん、まあ、それはね。

わたしのあややに、そんな…

>>続きを読む
餃子

餃子の感想・評価

3.0
マーロンブランドの格好をした三島由紀夫が、ジェームズディーンのモノマネをしていた。最後のエスカレーターのシーンだけ観れば十分。

三島由紀夫の演技がむず痒かった。
女性がヤクザにレイプされて好きになるっていうの極妻でもあったけど、今同じ描写したら時代錯誤だし、まじで犯罪…恋人にすぐ手上げるのもひどい…あえてヤクザ映画を観ること…

>>続きを読む
s

sの感想・評価

3.0
三島由紀夫のイメージが変わる。作家としての彼だけを知っていたかった気もする。


三島由紀夫が禿げてない江頭2:50に見える

三島由紀夫の元カノが渡辺直美に見える

三島由紀夫はセリフ棒読みで演技は酷い

三島由紀夫は小さくて迫力がない

三島由紀夫が浮いてるせいで没入出来な…

>>続きを読む
てぃだ

てぃだの感想・評価

3.1

作家
三島由紀夫の主演映画。

三島って、役者になりたかったのかな
と思ったらなんと増村監督とは
東大法学部の同期だったらしい。
そうなのかぁ。

話自体はハードボイルド
というより
小物ぽいヤクザ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事