ドラえもん のび太のねじ巻き都市冒険記の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ドラえもん のび太のねじ巻き都市冒険記』に投稿された感想・評価

銀河超特急の要素が一部登場したのには驚いた。草原が広がる星に都市を築いていく中で、裁判所や選挙が生まれる展開が面白い。鬼五郎にも善の一面があると言うことをホクロで表現していたのは良かったが、本人に魅…

>>続きを読む
3.5
不二子さんの遺作。
後のワンニャン王国に繋がるものを感じる。
空衣
3.2
脱獄犯が自分をコピーしたり、種をまく者(神様?)が出てきたり宇宙まで飛ばされたり、ぬいぐるみの話なのにスケールが桁違い。
B
3.8


・ぬいぐるみたちの理想の楽園

鑑賞感想▶小さい頃見たの覚えてる。中々面白かった。オリキャラの敵キャラが脱獄犯ってのが中々面白かった。しかも卵製造機で増えたのも面白かった。でもトータルなんかTVア…

>>続きを読む
4.0
2025年16本目
ただただ癒し
子どもの頃から数えると10回は観てる

ごっこ遊びの最上位ロマン。
そしてカオス展開とメッセージ性が表裏一体。

規模感と人形のロマンを置いていくようなはちゃめちゃ具合とメッセージ性の意義は伝わるけど娯楽としての敵のミスマッチ感とメッセー…

>>続きを読む

『映画ドラえもん のび太のねじ巻き都市冒険記』
【1997年/98分】

命を吹き込むねじを使い、おもちゃたちの町"ねじ巻き都市"を作り上げたのび太一行と、そこに迷い込んだ脱獄犯がドタバタ劇を展開す…

>>続きを読む

「漫画家がベテランになると絵やアイデア創りのコツが解ってきます。この時が一番の危機なのです。ついつい楽に仕事しようとする。こうなるとあっと言うまにマンネリの坂を転げ落ちることになります。」

トイス…

>>続きを読む
3.3

映画ドラえもん18作目。
弟のように可愛がっているティラとジャイアンがとても良い。しずかちゃんを迷わず助けに行くのび太も良かった。しずかちゃんの涙に思わずもらい泣きしそうになった。ホクロさんがずっと…

>>続きを読む
メインではないものの、所々に環境問題提起があり、さすがにくどいと感じた。種まくものの雰囲気は好き。

あなたにおすすめの記事