ジェーン・カンピオンによる
作家ジャネット・フレイムの
自伝映画化作品
158分
ようやく観終わった…
一人の女性として
才能あふれる作家として
愛される娘として
全方位からのジャネットの魂を…
ジェーン・カンピオンの「ピアノ・レッスン」の前の作品。文学少女が、各書くことの才能に目覚め、机の上に現れる天使そ守護神に、作家として自立する。カンピオンにしか描けないであろう、力づよい作品。
シャン…
ニュージーランドに産まれた繊細さん。赤毛のアンみたく図太くいければ良いけど、そうはいかずに危うくロボトミーされそうになる大変な人生。
受難しつつも流れるように生きる女性を痛々しくも描かせたら上手いジ…
精神的、物理的にと壮絶なまわり道の158分。どんな状況下でもやるべき事をやり続ける大切さはこの歳になると良く分かる。若い時の苦労は買ってでもせよってレベルじゃないあらゆる障害で、『モジャ』から始まっ…
>>続きを読むやっぱり
ジェーン・カンピオン
苦手なんだろうな自分と。。
そもそももともとよく知らない
作家とか有名人の
伝記てそれだけでハードル高いのに
カンピオンの無駄に?
性的な目線とか
そういう細かい要…