生きてこそに投稿された感想・評価 - 96ページ目

『生きてこそ』に投稿された感想・評価

生きてこそ
1972年10月12日ウルグアイのフットボール選手を乗せた飛行機がチリへ向かうアンデス山中でその消息を絶った。機が墜落したのはアンデスの深い山の中、生存者は、犠牲者の遺体を食糧として命を…

>>続きを読む
shiromarks

shiromarksの感想・評価

4.0
実話と思うと衝撃は大きい。
自分ならどうかと考えても、このような死と隣り合わせの極限状態に合わないことには答えは出ない。
生きてこその人生だと強く感じた。
Makyu

Makyuの感想・評価

3.9
実際、自分がこの状況だったとしたらって考えた。
やっぱり、生きるためにはあらゆる手を尽くすと思う。
目を背向けたくなるシーンもあったけど、それが現実なんだと思えた。

ウルグアイの学生ラグビーチームを乗せた飛行機が、アンデス山脈のど真ん中で墜落。極寒・飢え・雪崩・絶望の中で、70日間を生き延びた奇跡の実話を映画化したもの。主演は若き日のイーサン・ホーク。 

この…

>>続きを読む
nemui

nemuiの感想・評価

3.8
実話ということを頭に入れていたから、観ていて本当に辛かった。目を背けたくなる話だった。だけど、気づいたら作品にのめり込んでた。
TypeMage

TypeMageの感想・評価

2.5

グロ系全盛の1970年代「アンデスの聖餐」ではセンセーショナルに人肉食という点をアピールしていたが、今回は人間ドラマに重点を置いた非グロ系ヒューマンドラマ。グロ苦手な私でも安心して見れました。
ただ…

>>続きを読む
まり

まりの感想・評価

4.5
雪山恐ろしい!雪崩やめて〜!!
って感じの映画。
あとは極限状態での人間関係とかが見どころかな。
途中悲しいシーンもあるけど、最後は感動的。
イーサン・ホーク、惚れる。
好きな映画の1本です。
Yousuke

Yousukeの感想・評価

3.2
究極の選択を迫り続ける自然。なかなかのイケメンがいると思ったらイーサン・ホークだった。

雪山に不時着して何十日も生き延びた実話を元にした映画。ただ生き延びられ無かった仲間や家族の表現、肉を食べるリアル過ぎる設定は、実話はそうだとしても少しやり過ぎかなと思う。ラストの助かるシーンは素直に…

>>続きを読む
実話の映画。
雪山には少なからず興味があったが、本作によって 自然の美しさ厳しさ、そして人間の生きる執念というものを感じた。

素晴らしいものです。

あなたにおすすめの記事