ふたたび swing me againに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ふたたび swing me again』に投稿された感想・評価

buri
2.9
祖母のリクエスト4本目。やっぱジャズってかっけぇなぁーーーーー。間違いなく子供に戻れたら楽器やる。私の祖母は、祖父と孫の旅作品が好きっぽい。
carin
2.6

フィンガーフックに指かけてなかったのは意図的なのかそれとも亮平さんが持ち方をしらんだけなのか…
って思ってたら。大翔がマイルスデイビスが好きだから真似てるっぽいな。

しかし誰1人音と運指が合ってな…

>>続きを読む
conta
3.0

以前ハンセン病を題材にした『あん』を見たのだけどどうしても比べてしまって。妻子と引き離されて隔離され50年ぶりに仲間と再開してジャズを演奏してと言う流れなんだけどストーリーは悪くないのに伝えたい事が…

>>続きを読む

ハンセン病療養所から50年ぶりに帰ってきたおじいちゃんが昔組んでたジャズバンドの仲間を探して再びライブをするロードムービー。セリフがセリフっぽかったり、演出がダサかったりするけど、悪い話ではなかった…

>>続きを読む
2.7

まだまだ荒削りな鈴木亮平を観ることが出来ます。やたらとタバコを吸う陣内孝則を観ることが出来ます。めっちゃ元気とは言えない財津一郎を観ることが出来ます。最近、CMでしか財津一郎を観れないので懐かしさを…

>>続きを読む

ハンセン病で隔離されていたおじいちゃんが帰ってくる。
今の時代でも偏見は根強く残っており、いろんな波紋が巻き起こる。
息子は父親を引き取りたい、嫁は嫌がる、孫も男のほうはあっけらかんとしているが、結…

>>続きを読む
うめ
2.5

かなりライトなハンセン病モノ。
こういう作品も、
初心者向けの入門編としては
アリなのかもしれない。

ただ、補足すべきことは山ほどある。

ハンセン病患者が国策の犠牲になったこと。
ハンセン病は極…

>>続きを読む
くう
2.6

BS日本映画専門チャンネルにて視聴。狙いは「鈴木亮平 初主演映画」。

どういう内容だかもよく知らず、見始めてからハンセン病のストーリーだと知る。

といっても、ハンセン病で長年苦しんだのは主人公の…

>>続きを読む

ハンセン病について、どうして歴史的に差別されてきたのかよくわからなくて
それは私たち世代にまで差別意識が降りてきていない、という良いことなんだと思う!
各地方や環境によるものも大きいかと思いますが、…

>>続きを読む

母校がロケ地だった関係で観た記憶があります。一瞬でしたけど…監督の講義まで参加しといてなんですが、少しプロっぽい感じが少ない映画というかなんというか…
(うろ覚え)鈴木亮平さん演じる青年はとあるバン…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事