灰とダイヤモンドに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『灰とダイヤモンド』に投稿された感想・評価

ワイダ作品!生き抜くことの難しさ・・・★4.0!

 第二次大戦末期のポーランド。反ソ派テロリストのアンジェイ(アダム・パウリコフスキー)とマチェック(ズビグニェフ・チブルスキー)は、ソ連からきた共…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

当初、殺す相手間違えて間抜けだなと思ってたけど1945年に殺す相手伝えられて正確に殺すとかかなり難しいから仕方ないんじゃねえの?って思ったりもした

ポーランドの自由のために戦ってたから最後は生き延…

>>続きを読む
ヤギ
4.0

アンジェイ・ワイダ「抵抗3部作」第3作。
第二次大戦直後のポーランドにて、共産党指導者を暗殺しようとする男の逡巡。戦火の焼け跡は灰のままか、ダイヤモンドになるのか。安堵と不安、高揚と冷静が入り混じる…

>>続きを読む

イマジカBS録画。観てない?と思って始まったら見覚えあったんだけど途中から全く記憶になかった。バーの女性のシャツの襟の形がとても良い。欲しい。任務とはいえだんだん人柄が見えてきた標的のおじさま殺さな…

>>続きを読む
4.0

黒澤か小津が名前挙げてたのをどっかで読んで観たいなーでも配信ないなーとかウダウダやってたら先月吉祥寺の中古DVD屋にて発見。しかもわざわざ平置きされてて運命感じちゃったので買いました。

題材として…

>>続きを読む
「ミッドナイトクロス」のあのシーンはここから?
映画史に残る惨めな最期だった。苦しい

かなり以前に見たが内容をほとんど覚えていなかったので初見に近い。初見時はポーランドの歴史的背景のことなど全く理解していなかったから、なぜマチェク(ズビグニエフ・チブルスキー)が「大臣」(ポーランド共…

>>続きを読む
kazoo
3.9

物語は、1945年5月8日、ドイツ軍が降伏した直後のポーランドを舞台に展開する。主人公は、ロンドン亡命政府派の青年で、党県委員会書記の暗殺を命じられる。しかし、誤って別人を殺害してしまい、その後の葛…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

抵抗三部作❸

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
📍あらすじ
1945年、大戦後のポーランドのたった1日の出来事。
反ソ派で"狼"団の青年マチェクとその…

>>続きを読む
一晩の若い恋人たちのシーンが好き。若くて突発的なマチェクと冷静沈着なアンジェイの対比がよい。

あなたにおすすめの記事