蒲田行進曲の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『蒲田行進曲』に投稿された感想・評価

ドリフのコントで何度もみた「階段落ち」のネタ元をついに観た喜び。「これ知ってる!」って心の中で叫んでた。それにしても通常の3倍の長さの階段って、、。松坂慶子が若くて綺麗。つい先日「父と僕の終わらない…

>>続きを読む

動画配信で映画「蒲田行進曲」を見た。

劇場公開日 1982年10月9日

1982年製作/107分/日本
配給:松竹

松坂慶子
風間杜夫
平田満
蟹江敬三
原田大二郎
清川虹子
千葉真一
志穂美…

>>続きを読む
花椒
4.5

トキメキ80年代メモリアルムービー@目黒シネマ
※フィルム上映。音が割れ気味
麻雀放浪記併映

[今が正念場の俳優銀ちゃん(風間)が大部屋俳優で付き人のヤス(平田)に妊娠してる恋人、落ち目の女優小夏…

>>続きを読む

今、見るとどうなんだと言う声がいっぱい出てきそうな映画ですがリアルタイムで観た時は面白かった。1982年制作で本作で描かれる東映太秦ではテレビドラマオンパレードの時代で、もはや時代劇映画や実録物なん…

>>続きを読む
3.0
〖1980年代映画:人情喜劇:ATB〗
1982年製作で、つかこうへいの戯曲を実写映画化らしい⁉️
松坂慶子が若くてキレイ😆
昔ながらのドタバタ活劇な作品でした😆

2021年1,426本目

昔観たような気がするんだけど、どんなんだっけ?って思ってた。
懐かしいーーーに尽きる。
みなさん若い‼️

思い起こせば高校時代。
文化祭の劇で鎌田行進曲をした先輩方がいたなぁ(遠い目)
「ヤスぅ〜…

>>続きを読む

深作欣二を見返しているということで、15年振りぐらいに再見。 やはり面白かった。名台詞がたくさんあるんだけど、なかでもお気に入りなのは銀ちゃんが遅すぎるプロポーズを小夏にしたあとに小夏が返す「女はね…

>>続きを読む

映画の現場を描いた映画です。大部屋俳優がいた時代ですね。大部屋俳優はどうにか役をもらうため、ワンオブゼムの役を懸命に演じます。ときには危険を伴う役もがんばりまくりです。

モデルは汐路章のようです…

>>続きを読む

鑑賞済み...その後、何度も地上波ゃDVDで再鑑賞

邦画史上最高位に位置する人情コメディだと思っていて、個人的にゎ黒澤レベルの大名作だ!

伝説の階段落ちがそのままストーリーの軸を成し、平田満の「…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事