麦の穂をゆらす風の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『麦の穂をゆらす風』に投稿された感想・評価

昔は、テロと言えばIRAであった。
90年代くらいまでは、よくロンドンでバスの自爆テロがあった。

北アイルランドの独立派の問題なのはわかってはいたが、当時のアイルランドvsイングランドの関係性がよ…

>>続きを読む

感想川柳「どうしたら 不毛な争い 止められる?」

レンタル店でパッケージ借りでした。φ(..)

1920年アイルランド、英国による圧政からの独立を求める若者たちが義勇軍を結成する。医師を志すデミ…

>>続きを読む
ひろ
3.7

ケン・ローチ監督が、アイルランド独立戦争とアイルランド内戦を背景に描いた2006年のアイルランド・イギリス合作による戦争映画

第59回カンヌ国際映画祭においてパルム・ドールを受賞した…

>>続きを読む
鳳泉
4.0
これもまた辛い。恐ろしい。
どんな形であれ戦争や武力は傷つけなくて良い人たちを傷つける。
人数多すぎて最後の最後まで名前と顔が一致しない人いた。
あとキリアン・マーフィがとてもよかった。
B4D41
4.4

【パルム・ドール】3️⃣8️⃣

🇬🇧【監督】ケン・ローチ
『ケス』💮
『麦の穂をゆらす風』💮🈁
『SWEET SIXTEEN』🍊
『わたしは、ダニエル・ブレイク』💮
『家族を想うとき』💮💮


ア…

>>続きを読む
昨日の「火垂るの墓」に続き、連日、辛い映画を観てしまった。圧政者に対し、共に闘った同志が路線の違いで敵味方になってしまう悲劇。常に弱者目線のケン・ローチだからこそ撮れた作品。
naco
3.5
カンヌのパルムドールということで観ました。
ナミ
5.0
アイルランド史オタクは見るべき
これ友達とかが見たらどう受け取るのか気になるなー。人によりそう。私は戦争ってバカバカしいなと思った。キリアンマーフィー好きだな

あなたにおすすめの記事