我が家の楽園に投稿された感想・評価 - 16ページ目

『我が家の楽園』に投稿された感想・評価

アカデミー賞作品賞を見てみよう【その11】

正に古き良きといった映画。

当時としては派手だったであろう花火の暴発シーンも今見ると驚きはないけれど、全体的な雰囲気やテーマは十分に楽しめた。
ほっこり。

よくある身分違いの恋人同士と言うお話だけどとてもあたたかい。
トニー(J.スチュアート)は確かにおぼっちゃまだけどまっすぐで楽天的で陽気なところがたまらない。
J.スチュアートのロングコート姿がステ…

>>続きを読む
雑種

雑種の感想・評価

3.5

ウィ〜〜〜つって階段の手すり滑りながら降りてくるジーンアーサーがもうしぬほど可愛い😭💗スミス都へ行くでジーンアーサー好きになったんだけどこれでもう決定的に惚れちゃった😂💘「贈り物したい日が誕生日よ」…

>>続きを読む
青猫

青猫の感想・評価

-
家主の爺さんの生き方とポリシーが素晴らしい映画。人間力。

第11回アカデミー作品賞

個人的アカデミー作品賞網羅キャンペーン16
マスン

マスンの感想・評価

4.0

ブロードウェイの舞台劇を映画化した、名匠フランク・キャプラお得意の人情コメディ。人気スターから達者な脇役まで持ち味を引き出し、大らかなラストまで楽しく温かく描きあげる、これぞキャプラという風刺コメデ…

>>続きを読む
Bom

Bomの感想・評価

3.2
ありのままに生きることが素晴らしいと伝えてくれる作品。とにかく明るい。監督の作品好きだなぁ。

2020年初観作品392本目
K

Kの感想・評価

4.2

ウォールストリートで冷酷に金稼ぎするカービー氏とその息子、その恋人とその風変わりな家族バンダーホフ家。対照的な両家を描きながら、人生に大切なことを描いたフランク・キュプラ監督による心温まるコメディ。…

>>続きを読む
Dantalian

Dantalianの感想・評価

3.9
ちょうどいま『モモ』読んでいてテーマが一致してた。
ルビッチの『桃色の店』のイメージしかなかったけど、James Steward相変わらずかわいい💕
kid

kidの感想・評価

5.0

幸せな気持ちになる〜!
あーん、フランクキャプラありがとう!!

アリスの実家面白すぎた(笑)
バレエ、花火、タイプライター、夕飯時に現れるロシア人、足に楽譜挟みハーモニカ、謎のおもちゃづくり職人な…

>>続きを読む

アカデミー賞ベスト「13作目」

「或る夜の出来事」や「素晴らしき哉、人生!」のフランク・キャプラ監督作、軍需工場を経営する大富豪カービー家と、自由を求めて仕事を辞めたヴァンダーホフ老人とその家族…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事