美しき冒険旅行の作品情報・感想・評価・動画配信

『美しき冒険旅行』に投稿された感想・評価

THE WILD
世界は美しい。そして残酷。
[大自然]の映像が力強い。
アボリジニの男は16歳になると放浪の旅に出る。
それは大人への通過儀礼。
オーストラリアの大自然で白人姉弟のサバイバル。
ア…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

銃で獣をばったばったと撃ち倒すカット、なんだかずるいと思った。ひどく悪趣味だと思った。では槍やブーメランで動物を狩るのと何が違うのか。綺麗な夜景の見えるレストランで指輪の箱をぱかと開けてプロポーズを…

>>続きを読む
WTF
3.0

原作はイギリス人作家のドナルド・G・ペインが、ジェームズ・ヴァンス・マーシャルというペンネームで書いた1961年の児童小説。日本では映画の初公開時に邦訳出版されている。

実は映画と原作はかなりの部…

>>続きを読む
SiX
3.0

アボリキレナイ🧘
タフ姉ちゃんかっけえ

「生きる」ことの意味を痛感せざるを得ないこの状況と環境

ラストシーンがあったにしろ、決して誰もができるわけではないかけがえのないあの経験は彼女の人生にどう影響していくのか気になる

自然の雄大さを感じながら、愛について考えて見ていた

Title Card: In Australia, when an Aborigine man-child reaches sixteen, h…

>>続きを読む
4.0

オーストラリアの砂漠、大自然に取り残された姉弟の生死を賭けたサバイバル。生きる為に動物を殺す厳しい大自然の営み。アボリジニの青年と出会い、辿り着いたオアシスで泳ぐジェニー・アガターの大自然と融合した…

>>続きを読む
2.9

映画の中で苦手な音ランキングに入る羽音がまじで不快だった、、
(あとは止まない赤ちゃんの泣き声と電話の音)

女の子は綺麗だったけど、お父さんが意味わかんないし結構絶望的な状況なはずなのにメンタル強…

>>続きを読む
johntn
3.3
このレビューはネタバレを含みます

うーむ
何を表現したいのかな、と観ていたら

姉さんのアーティスティックスイミング
長いなぁ〜、なんか意図があるんかな、
と思っていたところ

案の定
そのシーンが一番重要だった


自然と不自然

>>続きを読む
KT77
-

都会育ちの量産型人類と過酷な自然育ちの原住民。自然物と人工物。

初っ端から展開が急すぎて理解が追いつかない。「えっ、どういうこと?」ってなる。

オーストラリアには大型の肉食獣がいないから成り立つ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事