好きな時代劇作品のひとつ。
原作は藤沢周平。
山田洋次が監督する時代劇三部作の第一弾。
舞台はおなじみ幕末の庄内の海坂藩。
たそがれ清兵衛を演じる真田広之の所作がカッコいい。
そしてまわりを固める豪…
※初見
子供の保育園でインフルエンザが
流行っておりまして
見事に家族3人かかりました。
熱出た時って何故か
時代劇を見たくなるんですが
わかる人居ますかね…?笑
奥さんの看病、娘2人の世話、…
主人公の清兵衛を娘視点のナレーションで語られる。家族のために夕刻仕事が終われば一目散に帰る様子を揶揄して《たそがれ清兵衛》と周りに言われようとも不器用ながら家族を愛し愛され良い父親。
幼馴染の朋江…
幕末、東北の小藩を舞台として、妻に先立たれ、幼い二人の娘と年老いた母を抱えて必死に生きる貧乏武士の清兵衛と、彼を慕う幼馴染の朋江の姿を描く。
「襤褸を着ても心は錦」を地で行く清兵衛の生き様が魅力的…
★男やもめの清兵衛は飲み会も女遊びもせず、ボケた母と二人の娘と暮らしている。実はめちゃくちゃ強いことがバレてしまい、上位討ちに駆り出される。
◯山田洋次の時代劇、優しい気持ちになれる
◯温かい家…
衛星劇場