真夜中の招待状に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『真夜中の招待状』に投稿された感想・評価

ミステリーと小林麻美のファッショナブルな魅力が両立していない作品。タイトルも集客力に欠ける。興行的には失敗したが、悪い出来ではない。
梅田松竹にて
hide
3.3
YouTubeでの動画で感想を話してます。
よかったら見てくださいー

https://youtu.be/qsDitTTmjW0?si=2exBdfChcwd43KPy
AONI
3.5

疲労した現代人の心に忍び寄る、闇からの囁き。 予知夢、心霊写真、催眠術・・・。オカルトと心理学を巧みに融合させ、中盤までは相当に見応えがある。 自分の指の組み方が気になること必至!

鑑賞している途…

>>続きを読む

3人の兄弟が次々と失踪してノイローゼになった婚約者を診て貰おうと、精神科医を訪ねる女性。
夢判断、心霊現象、催眠術と、どうもアプローチの仕方が普通のミステリーと違う。でも真相が知りたいから観てしまう…

>>続きを読む
るい
3.2
最後の主人公の言動、アレ何!?みたいな。
オカルト的要素など全体の雰囲気は結構好み。
長男の奥さんはあのまま?

何よこの話。

1日経ってこの映画の事をいろいろ考えてしまったので面白くないけどプラス1点。

小林麻美の主演ミステリー作品。野村芳太郎監督という事もあり期待して見たが、小林麻美の初々し過ぎる演技で見てる方が恥ずかしくなってしまう。しかしスレンダーなボディで魅力的でアンニュイな表情だけで2時間…

>>続きを読む

男4人兄弟が次々と蒸発。末弟と婚約者(雨音はショパンこと小林麻美さん)は不安にかられ精神学医、高橋悦史さんに相談。

究明に乗り出す悦史とショパンを描くミステリアス麻美ファションショー旅情ドラマ。

>>続きを読む
akrutm
3.3

フィアンセの兄弟が次々と謎の失踪を遂げるという事件に立ち向かう令嬢女性と精神科医を描いた、遠藤周作の小説『闇のよぶ声』を原作とする野村芳太郎監督のサスペンス映画。と、これだけ聞くと、とても面白そうな…

>>続きを読む
csm
4.0
再びの麻美さんブームを経てなお、谷栄丹波米倉+悦史by芳太郎のこの世界と渡り合うには麻美コレクションしかないと思わせる強い何かがある。パスカルオジェか小林麻美かっていう。

あなたにおすすめの記事