この子の七つのお祝にに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 8ページ目

「この子の七つのお祝に」に投稿された感想・評価

横溝正史原作だと勘違いしていたら、横溝正史賞という原作。増村保造が監督した最後の作品を初鑑賞。

何しろ岸田今日子が超絶怖かった。ムーミンの声の人なのに。

岩下志麻も怖かった。セーラー服の写真は違…

>>続きを読む
岸田今日子おそろしや。最高の復讐まであと一歩でした。戦後ならではの設定が時代を感じる。
わきお

わきおの感想・評価

3.5

◾️強烈な演技力が支える怪作

一応、内容は伏せます。

結末ありきで、やや都合が良いとも感じる脚本にはミステリーとしての要素の物足りなさを感じつつも。名優陣による鬼気迫る演技には戦慄。

特に岸田…

>>続きを読む
mtmt

mtmtの感想・評価

3.5

幼い頃から母親に自分たちを捨てた父親に仕返し様に刷り込まれた女性の復讐譚。その裏には戦後混乱期ならではの不幸な出来事が隠されていた…。女性が7歳の時に自殺する母親から始まり血みどろ系。手相が現代のD…

>>続きを読む
ayaetu

ayaetuの感想・評価

3.3

怖かったなー
今みたらどうなんだろー
絶対みてみるー
あの唄トラウマになるー

2023.1.1再鑑賞
わかったぞ、怖かったのは岸田今日子だったー。あの独特の話し方、恐怖でしかないやんか!
犯人は最…

>>続きを読む
ユウ

ユウの感想・評価

3.3
正直、ツッコミどころは満載な気もするが、質感・雰囲気からトラウマ的なフェティシュが溢れ出ている。

内容は置いておいて、めちゃくちゃ濃い顔の男性にあんたってミルクの匂いがするのね的なセリフがあり。それ以来コーンフレークを食べてても濃い顔の男がフラッシュバックするし、濃い顔の男の人を見ると牛乳を連想…

>>続きを読む

こんなときだからこそ、再鑑賞。
失踪した父親への恨みを母親から幼い頃に聞かされ続けた少女が大人になり、父親への復讐を誓う。
人への怨念が言霊となり"呪詛"となり伝播していく様が恐ろしい。
そして、怨…

>>続きを読む
くれは

くれはの感想・評価

3.4
岸田今日子も岩下志麻も狂った演技が上手すぎる。母田さんキモくて嫌だった笑。映画てか2時間もののサスペンスドラマ感あるけど、たまにはこういうのも良いかも。通りゃんせってあんな歌詞なんだ。

このレビューはネタバレを含みます

毒親ヤバい
岸田今日子こわい

ちょい人が多くてややこしいけど、話はおもしろい
犯人すぐ予想できちゃうけど、ラストもう一捻りあるのがいい
飽きるヒマもなく一気見した

あなたにおすすめの記事