ミミックの作品情報・感想・評価・動画配信

ミミック1997年製作の映画)

MIMIC

上映日:1998年01月24日

製作国:

上映時間:106分

ジャンル:

3.2

あらすじ

『ミミック』に投稿された感想・評価

hayato
3.8

ストーリー:
近未来のNY。
Gを媒体とする疫病が蔓延。
それに終止符を打つ為、昆虫学のタイラーは遺伝子工学を利用した新たな昆虫『ユダの血統』を生み出す。
試みは成功し、NYは救われた。
しかし、3…

>>続きを読む

トロ監督作品『ミミック』を観ました❗️
ストリックラー病という致死率の高い疫病が蔓延したニューヨーク、昆虫学者のスーザンは病の媒体の🪳を殲滅する為、🐜と(mantis)を掛け合わせた「ユダの血統」と…

>>続きを読む

○2023年 鑑賞:145本目(映画)

序盤はシリアスな描写があって
重い内容だけど、中盤に
差し掛かるところで不穏な空気が
漂うシーンが多い。
全編にわたって雨が降ってるのは
なかなか。
雨が連…

>>続きを読む

ゴキブリが媒介する伝染病が蔓延する中、ゴキブリを駆逐するため遺伝子操作された新種の昆虫を解き放つことで撲滅に成功。
それから3年後、伝染病は抑えられたが街では不可思議な事件が頻発する。

ジャケット…

>>続きを読む
AQUA
3.5

ニューヨークで子供だけに流行した感染症、それを蔓延させた原因はゴキブリだった、そのゴキブリを殲滅する為にアリとカマキリの遺伝子を結合させ体内にゴキブリを殺傷する酵素を作り出す昆虫「ユダの血統」を作り…

>>続きを読む

個人評価  90点     

ゴキブリ(虫)嫌いな私ですが非常にお気に入りのギレルモ・デル・トロ監督作品。
ゴキブリを駆逐するために天敵を遺伝子操作で新種の生物を造りだしたことでゴキブリの壊滅に成…

>>続きを読む
きき
2.8

ギレルモ・デル・トロ監督の長編二作目。
主演はミラ・ソルヴィノ。

マンハッタンでゴキブリを媒介とした疫病により、多くの子供が命を落とすことになった近未来。
昆虫学者のスーザン(ミラ・ソルヴィノ)は…

>>続きを読む
3.0

ウイルスを媒介するゴキブリによりアウトブレイクを起こしたアメリカ。アメリカ政府はゴキブリを駆逐するため、生物学者に天敵としてカマキリと軍隊蟻のハイブリッド昆虫を誕生させるよう依頼する。

生物学者に…

>>続きを読む

新種のゴキブリがニューヨークで大量発生し、その体液が子供を死に至らしめるウィルスを発していることから、生物学者が新生物を創りゴキブリを死滅させるところから始まります。

この新生物がまさか擬態化して…

>>続きを読む

開始数分で気持ちいいくらいに気持ち悪くさせてくれる映画です。笑

モンスター映画としての楽しみポイントを充分突いてくれています。

まさかこの監督が、将来アカデミー賞をとることになるとは当時はまだ誰…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事