JMに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「JM」に投稿された感想・評価

note

noteの感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

西暦2021年インターネットで結ばれた全人類の半数は、電磁波による環境汚染が原因で、不治の病NASに冒されていた。脳内チップに情報を記録して運搬する記憶屋ジョニーは極秘情報を北京からアメリカ・ニュー…

>>続きを読む
AQUA

AQUAの感想・評価

3.5

近未来の2021年、記憶屋のジョニーはインプラント(脳内記憶装置)に容量のでかいデータを預かってしまう。 24時間以内にデータを排出しなければ前頭葉が破壊され自身の命が危険となる中、ヤクザの猛追から…

>>続きを読む
AkiSoga

AkiSogaの感想・評価

3.6
昔10歳の時見たんだよ!なぜか夜中にふと、イルカ・キアヌ・たけしのワード出てきて調べたら、あんまり覚えてないけどきっと何回か見た映画。
もっかい見てみたいなぁ。
tk

tkの感想・評価

3.2
Blu-rayを入手したので視聴。
サイバーパンク好きなら通っておかないとという使命感。
uuyh

uuyhの感想・評価

3.2
90年代感がすごくノスタルジーでわかりやすくて見やすいSF映画

このレビューはネタバレを含みます

資本主義の末期2021年、ヤクザとサイバーパンク。回路の中のビジュアルが、アナログなのにデジタルでかっこいい。特にポスターのメカをジョニーが付けて操作してる最中の映像とかラストとか、アナログ。

ス…

>>続きを読む

ドルフを海に捨てて終わり🐬

ウィリアムギブスンが原作!
ブレードランナーフォロワーではあるものの、ある意味正統派サイバーパンクの血筋。
決して評価の高い映画じゃないけど
JMがなければ間違いなくマ…

>>続きを読む
何でも焼ききれる熱線ムチとかセンチメンタルたけしとか歯を食いしばるキアヌとか見どころ沢山ありました。またみたい!
2021年が舞台のサイバーパンク
病気が流行ってるという点では現実と同じ

はじめてビートたけしの演技みたけどかなり下手くそだった
おぐり

おぐりの感想・評価

3.3

2021-06-10 ぽすれん
 …結果的には 面白かった
1995年に作った 2021年を舞台にした映画
キアヌも若い、タケシ頭黒い
ダイナ・メイヤー可愛い
△ 記憶容量の限界が320ギガで…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事