つばさの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 11ページ目

『つばさ』に投稿された感想・評価

サイレント映画の頃、二枚目の俳優はお化粧していたのね。
若かりし頃の、ゲイリー、クーパーの化粧した顔を初めて見た。
クララ、ボウはイットで有名になったお色気が売りの女優さん。
色々、見どころありです。
mh

mhの感想・評価

-

サイレントの戦争もので飛行機もので反戦映画。そしてはえある第一回アカデミー賞受賞作。
大ヒットの原因は、リンドバーグの太平洋横断飛行の成功も絡んでいるとのこと。
その後、おびただしい数作られることに…

>>続きを読む

1927年の作品ですよ
なんかね、観ていて「スター・ウォーズ」が頭に浮かんでジーンと来ちゃいました
うまく言え(書け)ませんが、“戦争”までも“娯楽”にしちゃうアメリカの凄さ、熱を感じたのです

感…

>>続きを読む
歩

歩の感想・評価

3.8
100年前のトップガン 大迫力の空中戦、ラブコメ、熱い友情、切ないストーリー 単なる歴史にしておくには勿体ないくらい面白い クララ・ボウ可愛い 今こういう全力キュートな女優さんいないよね
kkbbrk

kkbbrkの感想・評価

3.8
昔ながらの無声映画。
スターウォーズ の音楽に似ている節があったのは気のせいかも。

隣のお転婆娘クララ・ボウ、淀長さんがよく話していた伝説女優を初めて観ました。いい所の御曹司デビッドと恋仲とは知らずにアプローチして自分に脈があると勘違いし、隣娘メアリーの恋心そっちのけで愛車流星号を…

>>続きを読む
海風

海風の感想・評価

4.3

ユーモア&ところどころチャーミングで私は好きだった!

1927年なんて貴重すぎる笑
飛行してるシーンとかなんかもう可愛かったもん笑
アニメテイストなところもあって、微笑んじゃったぜ〜

クララ・ボ…

>>続きを読む
マヒロ

マヒロの感想・評価

3.5

アメリカの田舎町に暮らし空を飛ぶことを夢見る青年・ジャックは、近所のメアリーに好意を寄せられているのにも関わらず都会から来たシルヴィアのことばかり気にする鈍感な男で、シルヴィアは近所の青年デヴィッド…

>>続きを読む
まさ

まさの感想・評価

4.0

昔ながら〜の作品ですが、飛行機の戦闘シーンはかなりの作り込み。これで音声付きだったら、白黒版「トップガン」と言える程の迫力があったかも。そして、意外と伏線回収もありで凝った脚本になっています。
古い…

>>続きを読む
空中戦を主に描いた戦争映画‼️飛行機の追撃など、戦場の映像は90年以上前の映画と思えないほどクオリティが高く迫力があります‼️
ストーリーも壮大で感動しました🥺💓

あなたにおすすめの記事