合戦のベストであり原点にして頂点なのでは?流石に次元が違うし、これこそが黒澤明にしか撮れない真骨頂。風林火山の風、林、火が別れを告げるシーンが尋常ではないほど格好良くて落涙。夢でも現実でも地獄のよう…
>>続きを読むNHK BSの『プレミアムシネマ』で鑑賞。
仲代達矢による威厳溢れる武将 武田信玄と野鄙な“影武者”、さらに「信玄を演じる“影武者”」との演じ分けは素晴らしい。ただし、“影武者”が信玄にたった一度…
まぁこの時期の城に天守はまだ存在しないんだけどな、天守閣が登場するのは安土城からのはず
長篠の戦いに向かう時の背景が何故か海だし(諏訪湖にあんな波はたたない)、黒澤明にしては馬の件といい時代考証が不…
確かに勝新版も見たかったー
でも、仲代達矢の方が武田信玄感あるな。
影武者が見る悪夢が前衛芸術ぽくてよかった。
どの人も書いてるけど、話が長すぎるね。
ラストもあっさり…?
側室2人出す必要あったか…
このレビューはネタバレを含みます
このレビューはネタバレを含みます
影武者の思い
戦国時代、
長年武田信玄の影武者をしていた弟の信廉が、
新しい影武者を見つけ連れて来た。
その男は、逆さ磔にされるくらい重い罪を犯していた。
そんな男と信玄は訝しげに見るが。
…
©1980 TOHO CO.,LTD.