金融腐蝕列島 〔呪縛〕に投稿された感想・評価 - 19ページ目

『金融腐蝕列島 〔呪縛〕』に投稿された感想・評価

aya8

aya8の感想・評価

-

電車のホームと最後のお墓にいた男性は一体誰?
途中でパトカー前で女性キャスターがこの事件を報道していたが、その時後ろで起こっていた事件は別ぽかったけど関係があるのかな?

おもしろかったのに、この2…

>>続きを読む

こういう魑魅魍魎があちこちで渦巻くような内容をギリシア彫刻のような力強い登場人物たちがそれぞれの思惑で動いて行くことで物語が推進する。こういう映画は小さい時は多かった気がするけど最近はめっきり見かけ…

>>続きを読む
仁義なき戦いとかの銀行版て感じでした。役者が豪華でどんな風な役割あるんだろうと期待して観れた

BS朝日録画。

銀行モノ。半沢直樹とかのテレビドラマに比べて、オヤジたちの怒号がわあわあでセリフ聞き取りにくいのがむしろリアル感。

椎名桔平とエンケンさんがまだ若くてお肌ピチピチ。

若村麻由美…

>>続きを読む

邦画がつまらなかった90年代に『KAMIKAZE TAXI』『バウンス ko GALS』の名作を生み出していた原田眞人。90年代最後に発表した映画。上記の2本よりは劣るけど、これもなかなかの見応え。…

>>続きを読む
20150808テレビ録画にて視聴

シリアスで重厚な社会派映画

派手なシーンはなく淡々と進むかテンポが良く飽きることはない。
日本映画の得意ジャンルだろう
kyo

kyoの感想・評価

3.5

多額の不正融資が発覚!
どうして良いのか分からず、あたふたする銀行上層部。

悪い奴らを根こそぎ捕まえたい検察

スクープが欲しいマスコミ

膿を出し 再生への道を模索する中堅銀行マン達

>>続きを読む
たぶ

たぶの感想・評価

3.5

このてのサラリーマンものを見るのは初めてだったが、若い社員たちは皆頑張ってるなぁと感心。自分もサラリーマンだがこんな状況になったらオロオロしちゃうだけだわ…。
映画としても見応えあったが、男が好きそ…

>>続きを読む

銀行の不正融資により、検察からの強制捜査が行われる。
まるで池井戸潤さんの小説のようですよね。
ドラマ半沢直樹が好きな人はおすすめします!
銀行再建を目指す男たちの戦いを見ているとこちらまで胸が熱く…

>>続きを読む
laBamba01

laBamba01の感想・評価

5.0

何度目かの再見。マイ・フェイバリット原田眞人監督作品のオールタイムベスト3に入る本作は、日本映画には珍しいポリティカルサスペンスの匂いを感じさせる、娯楽作品。
日本映画がやると、往々にして観念的でお…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事