ストレンジャー・ザン・パラダイスの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 物語の起伏が好みを変えてくれる
  • 日常を魅せるのが監督の上手いところ
  • 独特のゆるさがある
  • モノクロと監督の世界観がドンピシャにハマっている
  • 平坦な日常を描いた映画だが、心地よい空気感がある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ストレンジャー・ザン・パラダイス』に投稿された感想・評価

kirito
3.9

【退屈な日常】

例えば、劇中にアクションがないとダメだったり、大きな事件がないと映画を楽しめないという人がいるならば、この映画はおそらく2倍速でみても物足りないかもしれない。

ジム・ジャームッシ…

>>続きを読む
思いつきでふらふらするの憧れるよね
好きですね。
二度目の視聴ですが癖になりますね。このクスッと笑いたくなる瞬間とそれぞれの街の撮り方が絶妙ですね。クリーブランドはキャブズしか知りませんでしたが、あんな凍えそうな地域なんですね。

従姉妹に恋愛感情なのか分からない執着心を持つ話。

淡々と流れゆく日々を見せられるだけで、商業的な映画に見られる展開の急な移り変わりは存在しない。
悪く言えば退屈だが、それが従姉妹という絶妙な関係性…

>>続きを読む
終わり方がすごく良い。
すれ違いの連鎖、一方通行な思い。
退廃的な空気感が魅力的。
MS
-
なんだか嫌な意味でのヌーヴェルヴァーグっぽさを感じたというか、一昔前のフランス映画っぽさというか…リアル云々とは別に、ちょっと気持ち悪くてちょっと不愉快な人間ばかりなんですよね
このレビューはネタバレを含みます

もうこういうのだけ見ていたい。一つ一つのシーンに微笑みを隠せない。

「THE NEW WORLD」
エヴァがアメフトをバカげたスポーツと言うと、ウィリーは掃除機をかけることをワニを窒息させるという…

>>続きを読む
はい、スクリーミン・ジェイ・ホーキンスのCDすぐ買いました
mi
3.8

夜中1時くらいに観たら寝ちゃってたけど次の日の昼、もう一回途中から再生。
いとこ同士の微妙な関係性が変わらないまま終わってくのリアルでいいわ。

現実の待ち合わせなんか、基本うまくいかないていうか、…

>>続きを読む
ぜろ
3.5

84年の映画だが単にモノクロなだけじゃなく、画質まで本当に古い。
知らない人が見たら戦前くらいの映画に見えるかもってくらい古い。
だけどこの作品が称賛されてる秘密がこの画質だと思う。

舞台となるの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事