このレビューはネタバレを含みます
韓国🇰🇷を旅行したら、朝鮮戦争がまだ終わっていないことを感じる場面がどうしてもあって、朝鮮戦争について知らなきゃと思って視聴。
朝鮮戦争の停戦協定が長く続き、膠着状態にあった北緯38度線。見晴らし…
韓国で白馬高地を訪れたので鑑賞。メッセージは分かりやすかった…JSAと同じ脚本家ということで似ていたように感じる。でも正直言って「2秒」をさっさと撃てよと思わなくもなかった。でも、同じ民族、そしてわ…
>>続きを読む面白かった。が、そこで殺しとけよ…ってシーンで敵を見逃すのが何回かあって、実際の戦争ってそんな余裕ないんじゃないの?ってモヤモヤした。
戦争映画のくせに女をヒロイン扱いしてるのもイライラ。
戦闘シー…
朝鮮戦争末期、最前線で領地の奪い合いを繰り返す韓国軍の部隊を描く。
韓国映画らしくドラマティックな展開の連続、どこかで見たことのあるような展開、感情の起伏が激しすぎてまさにドラマ。
インパクト与えて…
エンタメ的にもメッセージ性を込めたものとしてもよくできている戦争映画だと思った
ただ、悪く言うつもりはないけれど、常にどっかで見たことあるような既視感についてまわられてたのは僕だけだろうか
今ま…
前半は楽しめたけど後半が長く感じた。
前半はいるかもしれないスパイをみつけるという緊張感やワクワクがあった。
外から来た主人公や二等兵が段々、部隊に馴染んでいく過程も楽しめた。
後半は感動の押し…