コクリコ坂からの作品情報・感想・評価・動画配信

コクリコ坂から2011年製作の映画)

上映日:2011年07月16日

製作国:

上映時間:95分

ジャンル:

配給:

3.7

みんなの反応

  • 歴史を顧みない新しいものに飛びつく姿勢
  • 少数者の意見を聞く民主主義の重要性
  • 古き良き日本の雰囲気と暮らし方の魅力
  • 音楽や歌声の素晴らしさ
  • 青春と人間関係の描写の素晴らしさ
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『コクリコ坂から』に投稿された感想・評価

Anzu
3.5
このレビューはネタバレを含みます

本作は青春映画であり、学校にある文化部棟「カルチェラタン」を守り抜こうとする物語である。これまでのジブリ作品に多く見られたファンタジー要素は本作には無く、登場人物たちの掛け合いを通して心が和らぐシー…

>>続きを読む

ジブリの中で僕はこれがNo. 1です。
熱狂的なジブリファンではないですけど。

主に感じたのは、純愛の中にある複雑さ。そしてその複雑さは当時の時代背景から来る。

さらに、文化(カルチャー)を重ん…

>>続きを読む

スタジオジブリ作品の中で、宮崎吾朗氏が監督を担当した作品。
こういう言い方は良くないのもわかっていますが、やはり創始者は偉大だ。

脚本で宮崎駿氏が参加しているため、ストーリーは非常に美しく、親子愛…

>>続きを読む
5.0

音楽が素晴らしい

討論会の生徒達の白熱したあの感じ、宮崎駿監督は好きだよなと、くすりと笑えた
古き良き時代、甘酸っぱい青春時代の映画

朝ごはんを作るシーンはやはり良い
あの定番の日本の朝ごはんが…

>>続きを読む
ひろ
3.7

企画・脚本を宮崎駿、監督を宮崎吾朗が務めて製作されたスタジオジブリによる2011年の長編アニメ映画

最近のジブリは現実路線だ。この作品はジブリ作品に必ずあるファンタジー要素がない。1963年とい…

>>続きを読む

誰か、自分が毎朝続けてることをしっかり見てくれてる人がいるって幸せですね。 諦めない恋が良いです。 2015.7/25再鑑

60年代の日本が好き。諦めや打算が無くて、毎日を真っ直ぐ丁寧に生きる姿…

>>続きを読む
rio
2.0
みんないい子過ぎる
2011.07映画館
2016.08.12地上波にて再鑑賞
ご飯の支度をするシーンが何気に一番好きかも
ikumi
4.0
ジブリの良さが正直わかってなくて
大人になってみたら変わるかな
せっかく海外にいるからジブリを見ようと思っておすすめされたので見たよ。
結構好きだった
5.0
ジブリ作品で最も好きな作品。現代的でリアルで甘酸っぱい青春と苦しさが、ジブリの世界観で見られるのは素晴らしい。

あなたにおすすめの記事