縞模様のパジャマの少年の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応
  • 8歳の少年の目線から、ナチス、ホロコースト、人種差別などを描いている
  • 子供の純粋さが時に残酷な結果になることがあることが表現されている
  • 残酷なシーンはあまりないが、戦争の残酷さはよく表現されている
  • この作品は戦争によって失われるものを考えさせられると同時に、過去を忘れずに平和を信じることの大切さを思い出させてくれる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『縞模様のパジャマの少年』に投稿された感想・評価

うわぁぁぁ…
鑑賞後はやるせない溜息しか出なかった重くてしんどくて悲しい映画。

後味悪い映画ランキングで本作の名前が挙がるけれど、確かに後味悪い。
また観たいかと言われるとかなりエネルギー使うし積…

>>続きを読む
265

265の感想・評価

3.0

むかし興味本位でネタバレを見てしまったので結末は知ってたけど…つら…。

何も知らない、無垢だからこそのブルーノの疑問が聞いていて苦しい。
95分という観やすい尺ではあるものの悲劇的なラストに心が抉…

>>続きを読む
ゆき

ゆきの感想・評価

-
ライフイズビューティフルのドイツ人立場の話

強制収容所を純粋無垢な子供の視点から描いてるのが新鮮やった
収容所、戦争そのもの描写はないものの終わり方が残酷すぎて辛い
けどブルーノの父親は、自分やドイツ人がやってることの残酷さを身をもって理解で…

>>続きを読む
ちょっと最後辛すぎるけど戦争がある限りこういうことは無くならないよね
本当に誰も得しないし誰も幸せにならない
S

Sの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

戦争と洗脳とは、なんと恐ろしくおぞましい行為なんだろう。

今も尚、こんな狂ったことが同じ世界で繰り広げられているなんて信じられない。
もう二度とこんなことは起こるべきではない。

もし自分の家族や…

>>続きを読む
Nanami

Nanamiの感想・評価

4.5
悲しすぎて言葉が出ない、、
そしてこの歴史が100年も経っていない現実に起きていたことも本当に信じられない
n

nの感想・評価

4.5

it was so sad. I will never forget this movie. Some people noticed that this situation was weird, b…

>>続きを読む
辛すぎる結末は、戦争の理不尽さをついている。見終わって言葉がなかった。みんなに見てほしい映画。
今の時代にも人間は愚かな過ちをくりかえしている。一番苦しむのは子どもたち。
難しいテーマながら、丁寧に、万人に分かりやすく描かれた、商業映画のお手本となる作品。

あなたにおすすめの記事