縞模様のパジャマの少年の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応
  • 8歳の少年の目線から、ナチス、ホロコースト、人種差別などを描いている
  • 子供の純粋さが時に残酷な結果になることがあることが表現されている
  • 残酷なシーンはあまりないが、戦争の残酷さはよく表現されている
  • この作品は戦争によって失われるものを考えさせられると同時に、過去を忘れずに平和を信じることの大切さを思い出させてくれる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『縞模様のパジャマの少年』に投稿された感想・評価

Tommy

Tommyの感想・評価

3.2

このレビューはネタバレを含みます

最近話題になってたので観た
ラストが胸糞悪い映画として紹介されていたから観たけど…

ラストの驚き展開!と思わせるところにはどうしても興味がいかなかったしブルーノに胸を痛めるという事が出来なくてそこ…

>>続きを読む
りさ

りさの感想・評価

3.6
当たり前のように差別がある世界。
大事なことが見えておらず、大事なものを失ってしまう。
最後は衝撃的だがあっけなく、モヤモヤの残る作品でした。
Aya

Ayaの感想・評価

3.7

ラストが衝撃的すぎる。言葉になりません。子供は何も悪くない、ただ子供らしく友達と遊びたかっただけなのに...無知も怖いし、それを正しく教えない大人も悪い。

ナチスについて、あまり多くは知りませんが…

>>続きを読む



何というバッドエンド…
衝撃の結末を迎える数有る作品の中でも、この衝撃、後味の悪さは他の比ではないものがある。終盤の、胸騒ぎが現実となって悪夢のようだった。
『子供って、ホントこうなんだよね』と…

>>続きを読む
と

との感想・評価

-

スコア付ける気力もないです。ラスト15分、言葉を失った。自分の中で矛盾か生まれ、思考が停止した。言葉が出てこない。
他の方も言及しているように、関心領域を連想とさせた。けど、住んでいる家族の描かれ方…

>>続きを読む
taka

takaの感想・評価

3.8

着眼点の元は「関心領域」と同じだけど全くの真逆
こちらは無関心どころか興味津々だし感情も露わで全編エモーショナル
鬱映画の部類だけど、とても丁寧な作りの子供も見れるエンタメ寄り作品

収容所の実状は…

>>続きを読む
おかも

おかもの感想・評価

4.0

強制収容所を2人の子供の視点で描く。

君はなぜ、縞模様のパジャマを着ているの?どうしてフェンスの外に出られないの?
観る者は常に不穏な雰囲気を感じつつ、
少年の素朴な疑問に胸を痛める。

純粋無垢…

>>続きを読む
ぜろ

ぜろの感想・評価

3.6
冒頭10分くらいで結末の予想が出来るものの実際そうなってしまうとしっかりしょんぼりできる映画
coa7

coa7の感想・評価

3.9
フェアに物事を捉える少年が収容所越しに友達を作って最悪な結末を迎える映画

敵を殺すために拵えた毒で自分を殺すことになったダイバダッタのようなストーリーが胸を抉ってきた
>>|

あなたにおすすめの記事