クレイジー・ママに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「クレイジー・ママ」に投稿された感想・評価

Hipposky

Hipposkyの感想・評価

2.5
106.2601

行動のクレイジーさと強運で生き延びていく女性(ママ)陣。だが順番に死は訪れる。それでも新しい世代が、新しいクレイジーさを引っ提げてママ入りする。良いね!
雑に騒いでるだけで中身はない
コメディってほどおもしろくもないし…
可愛げはあるけど良さがわからなかった
のすけ

のすけの感想・評価

2.6

1950年代を舞台にした1975年作品。
時代を感じさせる音楽と、街並みと、車と。それを観るだけで楽しめました。始まり方も好み。
しかし物語の中身は薄っぺらく中途半端だったのが残念。
全く面白みが分…

>>続きを読む

J・デミ監督の初期作という事で臨むも、空回りの出来でややガッカリ。不可思議な集まりのロードムービーでハチャメチャなのはいいが、ちとやり過ぎ。カーアクションなどそれがいい方向に出ているが。オープニング…

>>続きを読む
この世は、マネーと土地であるっ!

エンドロールのハンバーガーショップ最高!
これを見るために

我慢しました🤣

あらあらな七十年代b級ムービー
mam

mamの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

クレイジーなママ&グランマと娘に、愉快な仲間が加わった窃盗一味が繰り広げる、オシャレなアメ車が続々クラッシュしていく痛快アクション・コメディ!

50’sナンバーで悲壮感もなくノリノリ!
レザーのバ…

>>続きを読む
70sファッションもグルービーな劇伴もめちゃくちゃアガる。エンドロールまで可愛い。
はる

はるの感想・評価

3.0
★2217作品目
☆2023年︰4作品目

いけないことなんだけど、
人生謳歌してて楽しそうで何より。w

かつての土地を目指し女性たちが男たちを従えて銃と暴力で走り抜ける。すでにそこに居場所はないのだが、終わりからの逃避、デッドエンドのナルシシズムで回収しない格好よさ。コーマン印の騒がしいfilmを受け…

>>続きを読む
一人旅

一人旅の感想・評価

3.0

ジョナサン・デミ監督作。

『羊たちの沈黙』(1990)のジョナサン・デミがキャリア初期に撮ったクライムドラマで、本作は『血まみれギャングママ』(1970)、『ビッグ・バッド・ママ』(1974)に続…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事