THX-1138に投稿された感想・評価 - 56ページ目

『THX-1138』に投稿された感想・評価

ぐっち

ぐっちの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

こてこてのディストピア映画です。
脈略のないカットが割り込んだり、不気味な演出が多いように感じた。
車かっこいい。C3POの先祖みたいなロボット警官がいい味を出していて、この頃からルーカスはルーカス…

>>続きを読む
一作目ということで作者の思想信条のコアが描かれたという典型。ジョージルーカスの本質は、未来やテクノロジーに対するペシミズム。故に、やたらドライで白っぽい画面、ダウナーな空気
ジョージルーカス監督のSF作品。
かなり高度な内容につき自分では理解出来ていない。
観た時はど深夜だったので、コンディションを整えて再挑戦してみる。
大木茂

大木茂の感想・評価

3.4

スペースオペラ作った人とは思えないくらいのディストピア作品
とは言っても随所にルーカステイストは感じられて安心した(どこか抜けてる機械、唐突なカーチェイス)

話はわざと抽象的にしたり不安感を煽る作…

>>続きを読む
こひた

こひたの感想・評価

2.8

管理社会のリピートアナウンスは、廃品回収車の不快さ。

農村の少年期ってここまで圧迫される単調さだったのか・・・?

カラーでモノトーンの光景、銅色の機械が既にある。

自動ジャックオフ機の先見性・…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

スターウォーズよりこっち!
風俗の無い世界、ヌードの女が踊るホログラフを見るくらいしか性欲の捌け口がなく、脱出した先の地上の世界には更に何もないという地獄っぷり。。。
夕陽が印象的だった。
昔の映画も今の映画も未来を描くとディストピアになることが多い。それはしょうがないことかも。ルーカスもこんなアート映画撮るんだな。
K

Kの感想・評価

2.0

公開当時見ていたら、もう少し斬新に思えたかもしれないです。
この映画の影響を受けたであろう作品の方を先に見ている僕にとっては、見慣れた展開、設定 の元祖を見た感動に近い。モノマネの大会の、ご本人登場…

>>続きを読む
xyxy

xyxyの感想・評価

2.5
ダークすぎるSF。

もう、いろいろ不気味すぎます。

ラストはあれですね。
shxtpie

shxtpieの感想・評価

2.0

ジョージ・ルーカスの野心は感じるものの、映画としての退屈さがそれに勝る、というほど退屈。スター・ウォーズ・トリロジー同様の余計な 3DCG はとにかく興ざめで、それに拍車をかける。

このディストピ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事