囚われの女に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『囚われの女』に投稿された感想・評価

視覚的に気持ち良すぎる。もっとこういう映画作ってくれ。
三人の生活がしっかり労働として描かれているのも良い。
Haruki

Harukiの感想・評価

3.4

アンリ=ジョルジョ•クルーゾーの遺作。

ギャラリーを運営する青年と不倫愛に走る女性の姿を通して、愛の内面をエロティックに浮き彫りにした作品。

SM要素のあるラブシーンや眩惑的なショットに心が掻き…

>>続きを読む

「巨匠監督が晩年に撮った性的倒錯剥き出しのカラー怪作」はまじでハズレが少ない。というより巨匠監督は晩年に性的倒錯剥き出しのカラー怪作を撮りすぎ。
服従は甘美な自己放棄。新聞を読む人は現実を直視する勇…

>>続きを読む

オタクはダメよって映画かな。

『恐怖の報酬』のクルーゾー監督が描いた変態さんのお話。

町山智浩氏の解説によると、製作時すでに老境に入っていたクルーゾー監督が、当時流行していたポップカルチャーに対…

>>続きを読む
shiranui

shiranuiの感想・評価

3.3
ちょっと、ついていけないwww
O嬢とはまた違う歪んだ世界観。
kkcckkcc

kkcckkccの感想・評価

3.1
ずっと心理的な象徴の辻褄合わせみたいな感じなんだけど絶対頭で作っちゃっててダセー。驚きがない
オプアートっていう普通にディスりやすいとこへの攻撃とかそうだよ
ヒロインめちゃかわいい

ワタシの中にあるのは知ってた
堕とされてみたいこの気持ち

アナタはいとも簡単に
ワタシを見抜いて罠をかけた

恥辱…屈辱…辱しめ
身体が火照ればなんでもいい

電車に飛び込むくらいでは
無くなるこ…

>>続きを読む
324

324の感想・評価

4.2
性愛と従属の両眼視差。今際の悪夢の囚人。シンプル倒錯アート主従、その珍しい成功例。
BOB

BOBの感想・評価

3.5

アンリ・ジョルジュ・クルーゾー監督の遺作。唯一のカラー映画。

現代美術家の妻が、夫が出品する展覧会で出会ったギャラリー経営者に心惹かれ、彼の持つ倒錯的な世界に溺れていく。

「服従は甘美な自己放棄…

>>続きを読む
『悪魔のような女』に続いてクルーゾー2作目は、遺作にしてとんでもない意欲作。歪んだ愛。

あなたにおすすめの記事