プレイタイムに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 8ページ目

「プレイタイム」に投稿された感想・評価

セットがすごかった。物語を観てるのとはなんか違うしドキュメンタリータッチでもないし不思議。ジャックタチにしかしだせないんだろうな。ぐだぐだのナイトクラブのシーンが特に好きでした。ユロおじさんいつにな…

>>続きを読む
なぎ

なぎの感想・評価

3.5
起承転結はあまりなくクスッと笑える出来事がずっと続く。派手なパーティーシーンからの爽やかな朝に切り替わる時に妙な清々しさを感じる。
ジロー

ジローの感想・評価

3.8

「王冠はあるかい?」

「撮影期間は2年、制作費はフランスで前例のない多額」という情報を手に入れたからには、自ずとストーリーよりも撮影の構図やエキストラにばかり目がいってしまう。その結果、どのシーン…

>>続きを読む
日本のポストモダン都市をパリに現出させ資本主義の活動を捉え続ける。実際のパリの街並みはガラスの反射の幻像でしか見えないパキッとした質感の撮影で面白かった
petipetite

petipetiteの感想・評価

3.6
テクノロジーの進化に弄ばれてる人間ー自分を客観視してるようでなんとも滑稽!

このレビューはネタバレを含みます

おもろすぎるやろ。絵画のような画面、舞台のような構造、そして映画の動き。コメディってこんなに美しいのか。シンプルなのに頭が追いつかなかったり、逆に深読みし過ぎて全然そんなことなかったり、かと思えば予…

>>続きを読む
azkyon

azkyonの感想・評価

3.9
大人数で大掛かりかつ豪華なセットのあちこちでプチッとしたギャグを連発してる大コント。
大爆笑はないがぷっと笑ってしまう。

建物も演者の衣装もオシャレ。
1967年の作品とは思えない。
Amelie

Amelieの感想・評価

3.7

上品で楽しいコメディ映画でした。ジャック・タチ作品は今作の他に『ぼくの伯父さん』しか見ていませんが、それでも彼の作家性が分かるくらいスタイルと描きたいことに一貫性があるように感じます。『ぼくの伯父さ…

>>続きを読む
1967年につくられたとは思えない

途中アンジャッシュのコント見てんのかとおもった
さー

さーの感想・評価

3.8

みんなしてボケる!!!!
ツッコミ不在のフランスのパントマイムコメディ。
画角のあっちでボケたり、こっちでボケたり。
字幕がほとんどなく行動で面白さを伝えてくる。

いや、一部のシーンで字幕がほとん…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事