吸血鬼ノスフェラトゥの作品情報・感想・評価

吸血鬼ノスフェラトゥ1922年製作の映画)

NOSFERATU: EINE SYMPHONIE DES GRAUENS

製作国:

上映時間:62分

ジャンル:

3.6

『吸血鬼ノスフェラトゥ』に投稿された感想・評価

着色版ということで、モノクロの画面ながら明暗が色付きフィルターを通したような黄/青で表現され、影の濃い美しい映像を妖しく彩る。
「恐怖の交響楽」という物々しいサブタイトルからは想像もつかないほど、棺…

>>続きを読む

 あ!そういえばYoutubeとニコニコで観た。
 Youtube版は見慣れない古めかしい英語が飾り文字で書かれているのをぐぐりながら観るのがけっこう辛く、ニコニコは字幕があるけど画質が終わってて誰…

>>続きを読む
13unta
4.0
エガース版のプロローグんとこって無いんだね。
嫌
-
風間綾平

YouTube. 25 -73。これも映画会社UFAの作品かと思ったら、プラナ・フィルム(Prana Film)とある。しかも制作したのはこれ一本。そしてカルトになったという。

興味深いのは疫病の…

>>続きを読む
これを映画館で見れる至福を噛み締める。
soy
3.5
94分全長版を鑑賞。
u
4.8
このレビューはネタバレを含みます

時計の音や扉が勝手に開くみたいな変わらない怪奇表現に親近感が湧く。昔の映像も相まって、オルロックの不気味さが良かった

100年前でどうやって船に近づく映像撮ったか気になる

2回目の手紙が最初と違…

>>続きを読む
英語字幕しかなくて大部分理解できなかったけれどロバート・エガース版を見ているので内容は大体わかった。劇伴の盛り上げ方がいかにもサイレント映画。今見るとノスフェラトゥの造形ちょっとかわいい。

あなたにおすすめの記事