山の焚火に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『山の焚火』に投稿された感想・評価

4.8

2025-53

良い映画って思ってもみなかったタイミングで出会うから面白い。だから新たに観続けるわけなのだけれど。

映像の色彩がずっと早朝4時-6時くらいの様相でそれがこの映画の暗さや淀みを表象…

>>続きを読む

素晴らしかった…

ここのあらすじが衝撃的。実際観ると美しくて悲しくてやはり衝撃的。

アルプス山麓の広大な自然の中、ほぼ自給自足の暮らしを営む4人家族。厳格な父親、虚弱体質だが優しい母親、教師を目…

>>続きを読む
Myu
4.5

このレビューはネタバレを含みます

雄大な自然と環境音の心地よさと裏腹に、山の冷たい空気を画面から感じた。
物語が静かに終わりを迎えることによって、悲劇ではあるが悲愴感はない、どこか余韻を噛み締める不思議な気持ちになった。
は
4.5
説明的文脈はほとんどなしに事実だけが淡々と繰り返されていく。閉鎖された環境でそれはどうすることもできないしどうされることもない。山の空気は清浄で冷たい恐ろしさも感じる。

超綺麗なグロ映画


🔥フレディMムーラー監督初鑑賞
🔥スイス映画の傑作
➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖

流血沙汰もなく、牧歌的なものしかカメラには映っていないのに、めちゃくちゃグロいし怖い。

簡潔に言え…

>>続きを読む
5.0

このレビューはネタバレを含みます

人と自然。上の聖と下の俗は神話や寓話のようで、前作の我ら山人たちで触れていた山の伝説や伝承、やってはいけないことをやってしまった一族の話を脚色、映像化したような作品のようだった。一家の暮らす山にも更…

>>続きを読む
何とも衝撃的な物語。人里離れたアルプスの山奥に暮らす両親姉弟。自給自足を選択した理由とは。聾唖の弟は思春期でも坊やと呼ばれる始末。ハンデはあるも体力はありやる事はやる。雪どけが怖い歪んだラスト😱
あ...
5.0

このレビューはネタバレを含みます

「ハイジ、私立てるの」「知ってる、泳がせてた...」的なノリ。というのは冗談ですが、案外近からずも遠からず。これは爆裂に面白い...!

内容自体はごく普通の至ってシンプルな近親相姦ですし(もちろん…

>>続きを読む
歯茎
5.0
実写版ハイジくらいの気持ちで観てたら人が死んだ
冬の山ってマジで綺麗
ラストカットの構図めちゃいい
ストーリーに関してはまぁ山奥でこんな生活してたらこうなるやろ!とは思った 実際どうなんやろ

善悪の彼岸で。しかし禁忌の侵犯という意識は限りなく希薄に感じられる。抗うことの出来ない不穏な運命の力が渦巻く、神話のような世界に魅了された。詩的で、美しく残酷な現代の悲劇。姉弟を演じるふたりが、とり…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事