エレクトラの作品情報・感想・評価・動画配信

『エレクトラ』に投稿された感想・評価

『デアデビル』(2003)に登場したエレクトラを主役にしたスピンオフ作品

ブルズアイとの死闘の末にデアデビルの腕の中で息を引き取ったエレクトラであったが、師匠であるスティックの生死を超越した力によ…

>>続きを読む
ntm723
3.6

デアデビルは何回も観かけては結局やめちゃってるけど、ベン・アフレックが一切出てこないスピンオフなので問題なし。
ジェニファー・ガーナーやっぱり可愛い。
20代かと思いきやこの時すでに30代やて。
手…

>>続きを読む

#8 「誰の命令で来たの?」
「じきにわかるさ」(カタコトw)

コミックス初登場
1981年『デアデビル』168号

『デアデビル』のエレクトラの後日譚(パラレルワールドスピンオフ)
主人公のエレ…

>>続きを読む

鑑賞済み

Marvel 作品の中でも1、2を争う訳分かんない作品じゃない?

夫ベン・アフレック(デアデビル)の仇を討ちにきたのかも知れないけど、完全に返り討ち

変な日本語、妙な漢字、例の…

>>続きを読む
2.2
エレクトラの仕事意識の低さ、宝の重要性の不明度、ラスボスの適当な倒し方

色々ひどかった。
Ryu
3.4

デアデビルとブルズアイの戦いに巻き込まれて命を落としたエレクトラ・ナチオスは善の組織のスティックの力により蘇生する。その後、彼の元で修行を重ね、暗殺者になっていた。ある日、任務のために訪れた島でアビ…

>>続きを読む
き
3.0
ずっとなんか軽い感じ
敵の倒し方もうーんって感じだった

あなたにおすすめの記事