示談屋の作品情報・感想・評価

示談屋1963年製作の映画)

製作国:

上映時間:82分

ジャンル:

3.4

あらすじ

『示談屋』に投稿された感想・評価

3.3
交通事故をネタに金儲けする示談屋の暗い世界観や、人間の欲や企業の汚さが描かれていて観た後に重い気持ちになる。当時の日本社会の闇をリアルに映し出してました。

運送外野の事故係の川地。父親の小沢は示談屋、川地はそんな仕事はやめてくれと頼むがあいてにしない。川地は被害者女性を見舞うが、顔に大きな傷を残した。いつしか愛するようになり、求婚する。反対する小沢。だ…

>>続きを読む
砂場
2.8

時代状況を表した示談屋というお仕事。もちろん非弁行為。最後には弁護士を前にやりこめられる場面も。中盤で登場する東京地裁とされる建物にやや驚き。話の結末はなんかうまい具合に締められたような感覚になるが…

>>続きを読む
jun
3.7

交通戦争といわれた時代に作られたシニカルな人間ドラマ。頻発する交通事故の背後でうごめく示談屋と事故に翻弄される人々の姿をテンポよく描いていて非常に面白かった。日活作品には珍しく杉村春子が出演し、ワン…

>>続きを読む

これは面白い!
説明的なセリフとか大味な演技はあるものの、関西弁の小気味いい啖呵と展開のテンポの良さ、哀愁漂う美しいカットがありつつ、82分という短さでサクッと見れる隠れた傑作。

事故の増加から交…

>>続きを読む

2023.10.23 Prime Video
交通事故の件数や死者数が今よりも3倍も4倍も多かった頃で ”示談屋” という加害者と被害者の間で示談交渉をしてその報酬を得る商売が横行していた時代のお話…

>>続きを読む

日活、モノクロ、風刺ドラマ
出演者、川地民夫、杉村春子、小沢栄太郎
藤村有弘、久里千春、佐野浅夫、松本典子、小池朝雄
下元勉、山田禅二、河上信夫、高品格、青木富夫など

【内容】
劇中で言う示談屋と…

>>続きを読む
3.0
〖1960年代映画:人間ドラマ:日活〗
1963年製作で、続発する交通事故に寄生する示談屋を描いた人間ドラマらしい⁉️
なんか凄い仕事やな…
ザ昭和って作品でした😅

2023年2,230本目
川地民夫めんどくさいなぁ、と思う心は当世風に毒されてるのかしら…
3.5
コメディかと思いきや、なかなかの人間模様。
小沢栄太郎の熱演に最後は泣かされた。

あなたにおすすめの記事