ミュンヘンの作品情報・感想・評価・動画配信

ミュンヘン2005年製作の映画)

MUNICH

上映日:2006年02月04日

製作国:

上映時間:164分

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • スピルバーグ監督ならではのハラハラドキドキな演出が面白い
  • 実話に基づいた物語で、報復合戦が平和には辿り着けないことを描いている
  • 暴力描写やリアルなSEXシーンがあるが、それも物語の重みを表している
  • 宗教や民族の違いによる争いが根深く、恐ろしいことを示している
  • エリック・バナの演技が素晴らしく、スパイ映画としても見応えがある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ミュンヘン』に投稿された感想・評価

5.0

あと6本

スピルバーグは傑作揃いですが、人間ドラマのみならず戦争映画の担い手としても最高峰の方だと思う。
スパイ暗殺映画の傑作。たまりません。

ミュンヘンオリンピックの際に起きたイスラエル選手殺…

>>続きを読む
4.2

「こんなことの先に平和はない。それが真実だ」


アマプラ滑り込み鑑賞。歴史の知識に浅いので、理解出来ていない所が多々あったと思う。歴史について詳しく勉強してから、また必ず見返したい。


特に印象…

>>続きを読む
げ
3.4
このレビューはネタバレを含みます

登場人物多いし顔似てるしよく分かんね〜すぎてネタバレあらすじ見ながら観てた
諜報機関とはいえ抹消対象の身元とか名前とか知らされへんのさすがにやばいって気付かないもんなんですかね……
ストーリーを追い…

>>続きを読む
kakaka
3.1
知識が足りなくてわからない事が多すぎる。
朧げな情報でついていけない。
時系列やなんやかやが行ったり来たり。
彼が心を蝕まれたのだけはわかったけど。
nina
-
途中で脱落しました

映画としてのクオリティは高いし、
善悪のバランスは一応とろうとしてるんだけど、
それにしてもイスラエルの歴史とガザの現状みると
デオドラント化し過ぎだろうと。
終始「お前が言うか」と思ってしまいます…

>>続きを読む
3.8

"ユダヤ人の命を奪った者はその死を以て償わなければならない"、この作中のセリフのに象徴される復讐譚。ミュンヘン・オリンピックのイスラエル選手村でおこったテロ事件を発端に復讐を誓うイスラエルが実行犯を…

>>続きを読む
3.2
このレビューはネタバレを含みます
最初と最後の
主人公の落差が
すごい
2.5
スティーブン・スピルバーグなので、アクション系かなと思ったら実話だった。背景がわからなすぎて、知識のなさが優った、、、

あなたにおすすめの記事