ミュンヘンの作品情報・感想・評価・動画配信

ミュンヘン2005年製作の映画)

MUNICH

上映日:2006年02月04日

製作国・地域:

上映時間:164分

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • スピルバーグ監督ならではのハラハラドキドキな演出が面白い
  • 実話に基づいた物語で、報復合戦が平和には辿り着けないことを描いている
  • 暴力描写やリアルなSEXシーンがあるが、それも物語の重みを表している
  • 宗教や民族の違いによる争いが根深く、恐ろしいことを示している
  • エリック・バナの演技が素晴らしく、スパイ映画としても見応えがある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ミュンヘン』に投稿された感想・評価

zzz
3.2
渋い雰囲気。難解というか見るものの事前知識の把握量によって見やすさが変わる映画。まだまだ不勉強だなと感じました。
leyla
3.8

ユダヤ系であるスピルバーグが製作することに強い使命感を感じる。

ミュンヘンオリンピックで行われたパレスチナ過激派組織によるイスラエル選手団11人の殺害と、イスラエル側の報復。

スピルバーグは…

>>続きを読む
ii
5.0
オランダで女暗殺者を殺すシーンが頭にこびりついて離れない
じわじわと首を締め上げてくる悪夢のような映画
最後のワールトレードセンターを映すショットで全てを物語っている
キッチン、料理=安心感
4.0
このレビューはネタバレを含みます
ユダヤのみでなくパレスチナ側の正義も描くことで、問題の複雑さを再認識できた。根本的解決でないと理解しながら、任務に徹する主人公の姿には考えさせられる。最後に映る二本のビルは、皮肉のようにも思えた。

衝撃的だった1972年のミュンヘンオリンピックで起きた、『黒い九月』によるイスラエル選手団殺害事件を元にした、スティーブン・スピルバーグの社会派ドラマ。

原作は『標的は11人モサド暗殺チームの暗殺…

>>続きを読む

「こんなことの先に平和はない それが真実だ」という台詞が刺さる。

ミュンヘン五輪の事件から50年以上が経って、この映画が公開されてからは20年が経っているけれど、状況は良くなるどころかどんどん悪く…

>>続きを読む
Yuki
3.9

おすすめシリーズ
久しぶりにこういう映画見たけど
見て良かった〜。心に残る作品。

There is no peace at the end of this.
No matter what you…

>>続きを読む
3.5
テロの報復の報復の報復の…。

いつまでこの悲劇は続くのか。
主人公の葛藤が伝わってきた。

主役のエリック・バナがよかった。
このレビューはネタバレを含みます

スピルバーグ監督こんなのも撮ってたんだ。
実話ベースのお話。
登場人物多くて覚えられずついていくの大変だった…。
人物紹介とか相関図が必要だったかも。

オリンピックでこんな事件起きてたのか。
知ら…

>>続きを読む

〓映画TK365/1186〓
◁ 2025▷

▫ミュンヘン  
▫配信/U-NEXT
▫️Y!レビュー ★★★★☆3.6
▫️T K評価:★★★★☆3.6
▫️映画TK…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事