曳き船に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『曳き船』に投稿された感想・評価

あの妖艶な女は、、、、海か!!!
母なる海か!!!
これはちょっと驚いた。某批評家絶賛の理由がわかった。嵐とディーゼルエンジンの動き。タグボート(曳航船)は登場する女性たちの事と考えるのは穿ちすぎか。
ぐるぐる回る。海辺の家のシーンがいちばんいい。
すずす

すずすの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

前半ディザスター映画、後半メロドラマ。何がしたかったんかい、監督さん!

一見、男らしいのですが、女心の様にふらふら揺れるアンドレの描き方も酷いし、私にはよく判りませんでした。

以下はネタバレ、物…

>>続きを読む
社長

社長の感想・評価

-

嵐の海の表現が凄い。揺れる船内になだれ込むように初めてフレームインするミシェル・モルガンが鮮烈。
寄せる波を背にして海から遠ざかるギャバンとモルガンの2人のシークエンスの静けさが、荒波を生きるギャバ…

>>続きを読む
三四郎

三四郎の感想・評価

2.5

これはつまらないなぁ。
前半の嵐と船のシーンも、正直どうでもいい。見せ場なのだろうが、なくてよくないか?
良き妻がいる曳き船の船長を誘惑したカトリーヌも、ただ愛されたかっただけと解釈していいのかしら…

>>続きを読む

「霧の波止場」(1938)のジャン・ギャバン&ミシェル・モルガンが再び共演。監督はヌーヴェルヴァーグ勢から大きな支持を集めた古典フランス映画のジャン・グレミヨン。脚本は「天井桟敷の人々」の天才ジャッ…

>>続きを読む
n

nの感想・評価

-

序盤はよく見るような結婚式シーンから始まり、ああ、そういう感じのおフランスなドラマね、って思ってる と海洋スペクタル冒険劇(てかそんだけ船に水ぶっかかってたらさすがに全員死ぬだろって感じの景気のいい…

>>続きを読む
2023.1.20@シネマヴェーラ渋谷
《ヌーヴェル・ヴァーグ前夜》

あなたにおすすめの記事