ボトル・ドリーム カリフォルニアワインの奇跡に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ボトル・ドリーム カリフォルニアワインの奇跡』に投稿された感想・評価

🔘フランスのお高級を気取る人たちをギャフンと言わせるサクセス感が凄くいい。ラストのワインを探すシーンとか特に印象的で、そうした映画らしい強弱も良かった。

ワインには詳しくないが、カリフォルニアワインがヨーロッパのワインに勝った、なんていうのは確かに一大事だ。
スコッチがバーボンに負けたようなものかな?
これだけ画期的なことなので、美味しいワインとなる…

>>続きを読む

題材は良かったと思います。
それなりに楽しめました。
実話を元にした作品ですが、映画化する際にもうちょっと脚色しても良かったのでは?
やや盛り上がりに欠けるストーリーが残念。
個人的にはスネイプ先生…

>>続きを読む
Soseki
2.9

面白い題材なのに映画としてはいまひとつ。スパリュアの話とバレット親子の話と並行していて焦点が定まらないからか。
例えば、パリで冷遇されていたはずのスパリュアが、いつの間にかフランスワイン界の大物を呼…

>>続きを読む
お父さんと息子が言い争う場面を作りたかったと思うけど、若干お父さんが怒ってる理由がわからず。。

ワイン畑とワインと田舎の風景に心地良さを感じる映画です
3.0

せっかくだからワイン飲みながら鑑賞。カリフォルニアじゃなくてチリのワインだけど…。
思ってたより低予算な映画でよくわからないシーンもあったがまぁ普通の作品。
ワイン好きなら楽しめるはず。ワイン作りに…

>>続きを読む
3.0

2022年 3本目

クリス・パインと
アラン・リックマンが好きなので
鑑賞してみたけど

パリスの審判すら知らなかったし

名前以外
この父子のエピソードは
フィクションな気がして
観終わったあと…

>>続きを読む
MIZ
3.0

このレビューはネタバレを含みます

出てくる人みんなワインをとても美味しそうに味わって飲んでた。自分はその美味しさや魅力が分からないから、口の中でどんな風に風味が広がるのかとか気になってくる。

内容は結構楽しめた。ただ、サムのことは…

>>続きを読む
crn
3.0

史実の「パリの審判」のサクセスストーリーと、カリフォルニアのブドウ畑の景色がこの作品の圧倒的な強み。ヒッピーたちがあんな風にワインを飲んでいた時代だったのか、と思いながら観られる。

映画としては整…

>>続きを読む
2021.04.17

のっけから
金髪ボサボサロン毛のクリパが
ボトルワインラッパ飲みして酔っ払い踊り

カリフォルニアワインは飲んだことがないなぁ
今度飲んでみよう

あなたにおすすめの記事