ザ・バニシング-消失-に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 4ページ目

「ザ・バニシング-消失-」に投稿された感想・評価

【こもけんのレビュー】

2020/12/5

サイコパスと謳いながら
過激なシーンや異様なロジックを
全く見せないため
物足りなさを感じるかもしれない。

いやいやとんでもない。
シンプルかつマト…

>>続きを読む
上上

上上の感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

おっそろし...

自らも体験して十分に予行演習してから挑むとか、わかりやすく狂人でなく群衆に溶け込むようなごくごく普通の人が誘拐殺人はじめてみたみたいな表現が、本当に恐ろしかったです。

また、蜘…

>>続きを読む

映画全編割と静かに淡々と進んでいくけど、そのギミックがラストでこんなに効いてくるとは…感情の起伏は一回だけだったけど今まで見た映画の中で一番差が激しかったかもしれない。
夢心地のような色彩感、タッチ…

>>続きを読む
まぢでこわい
キューブリックに並ぶくらい映画作るの上手いわこいつ

キューブリックが1番好きなホラーだからきっと驚く系とか幽霊が怖いみたいな感じじゃなくてゾクゾク系かなと思ってたらまさにそれでした!

シャイニングと似てそこでその行動取るのおっそろし…みたい感じで好…

>>続きを読む
きのこ

きのこの感想・評価

4.5
被害者と加害者の化学反応を見せられた感じで、他にない面白さがあって引き込まれるけど、精神的にはどっと疲れる作品。余韻はただただ気持ち悪い。気持ち悪いのに面白い。お酒飲みながら見たので悪酔いしました。
あえて嫌な気持ちになりたい時には最適な映画。
なんもかもが理不尽だが
この抗えない力(他者からの避けられぬ暴力)がとことん光っていて素晴らしかった。
自分語りの究極形態。

このレビューはネタバレを含みます

 ドライブデート中に突然失踪した恋人を忘れられず、3年間も必死に探し続けていた主人公。そんなある日、犯人らしき人物が手紙を寄こすようになって…
 こっっっっっっわ。「ミスト」に匹敵するレベルの、苛烈…

>>続きを読む
かん

かんの感想・評価

4.1
不穏な雰囲気が淡々と続く。犯人の静かな狂気が気味悪くて良い。
マ

マの感想・評価

4.2

「1度想像で行った事を現実でやらないでいるなんて無理だ」
外が恐怖で溢れているのは全てが可能であるから、やろうと思えばできてしまう やってしまう人がいる
勿論、自分もやろうと思えば出来る 昔よく走行…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事