カラフルの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 生きていくことを大切に思わせてくれる映画
  • 人生に疲れた人に観てほしい
  • 人間は生きていくのに1色じゃなくていい。カラフルでいいんです。
  • 家族や友情の大切さが描かれている
  • 小さい頃から見ている人も、大人になって改めて見る価値がある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『カラフル』に投稿された感想・評価

1.5

人生を終え、過去の体と記憶を失い、あの世を彷徨っていた霊魂が、人生再チャレンジのチャンスを与えられ、自殺を図った少年の体を与えられ、成り代わって生活をするという話。

背景の絵はなかなかの力作で、日…

>>続きを読む
安定の原恵一クオリティ。

伊集院光がラジオでこの作品のことを、
「あんまり面白くない」「学校で見せられる作品を金払って見たみたい」と評してたけど、それはそれで分かる。
涙がポロポロ出た。人間の生き方を教えてくれる。

森絵都の原作小説を原恵一監督がアニメ映画化した"再生"映画。
そして、福田里香提唱の"FOOD理論"映画の傑作。

※完全に余談ですが、「手紙」は名曲だと思うのですが、間奏での"Keep on be…

>>続きを読む
b
5.0

「カラフル」という言葉には多くの感情を持つこと、という意味がある。この映画が描く人間の業の肯定は、不寛容が蔓延る現代社会にとって最も大切なテーマだと思う。他者を赦すということは自分自身を赦すことでも…

>>続きを読む
3.0
このレビューはネタバレを含みます

小説既読済み
オチだけ覚えてた
演技が若すぎる
メガネ外すとブスだなw
ってセリフは初めて聞いた

いじめ
パパ活してる気になる女子クラスメイトと
母親はメンタル不安定で不倫
のダブルパンチで自殺

>>続きを読む
3.5

「ひろかね、3日に一度はシたいけど、1週間に一度は尼寺に入りたくなるの。贅沢して長生きしたいけど、1日おきに死にたくなる。」

真「全然普通。平凡すぎるくらい」


観るの人生で多分2回目
この彩度…

>>続きを読む
LeeKY
3.5
あなたはあなただから大切なんだよ
こた
-
プラプラ思ったより若かった
a
5.0
このレビューはネタバレを含みます

小学生の時に森絵都が好きで、確かこの映画も当時みて、すごい良かった記憶だけあった。

どんな話か忘れてしまった今、見返してみて最初の1時間くらいはなんでこれ好きだったの?って感情で、小6にして病んで…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事