ウォルター・ヒル監督作。
アクション&バイオレンスの名匠:ウォルター・ヒルの1981年監督作品ですが、日本では劇場未公開の隠れた佳作となっています。
1970年代前半、米南部ルイジアナ州の広大な…
低脳で統率の効かない州兵がノリでルイジアナの現地民を威嚇したら囲まれて殺されるお話。
せっかく南部の沼地なのだが撮影がいまいち。木々の隙間から刺す光や水面を上手く使って欲しかった。
また仲間内での罵…
荒くれ者揃いの戦場活劇かと思いきや、謎の現地民に一人ずつ狩られていく兵隊たち…
『脱出』というか『プレデター』というか、主人公たちが全く魅力的でないのは置いといて、カルト映画的ストイックさには惹かれ…
訓練のため湿地帯に迷いこんだブラボー小隊。
現地民による抵抗に遭い、一人また一人と次々命を落としていく戦場のようになっていく。
戦場で正気が狂っていくという描写はよくあるが、この小隊は最初っから危…
正直言って面白いとか感動するとかそういう完成度の高さは感じさせないが、どこか心に引っかかる作品だった。
『脱出』など見知らぬ土地で命を狙われるタイプの作品に属するが、この映画が他の作品と違うところ…
「サザン・コンフォート」
冒頭、1973年ルイジアナ州。湿地帯での演習、ジャングルの中、また1人何かにヤられる。銃撃、仲間割れ、軍事行動、疑心暗鬼、凶暴犬、現地民、威嚇射撃。
今、得体の知…
1973年ルイジアナ。州軍兵士達が沼地行軍訓練をおこなうことになった。プール軍曹率いるブラボー小隊の面々は、個性的だ。副官キャスパーや軍曹に忠実な大男ボーデンはマシだが、いたずら好きのスタッキー、…
Blu-rayにて
待望のテレビ版吹替収録
当時よくあった、オープニングの映像に被せて日本人向けにオリジナル音声には無い映画の説明をする日本語ナレーションをブチ込む手法が取り入れられており、その…