空から大きなポケモンが落ちてきて、サトシと怪しげな輪っかで繋がってしまう。輪っかの作用によって二人は離れられなくなるが、その輪っかは科学的なものであるので映画後半で毒ポケモンの毒とロータリーカッター…
>>続きを読む人間は信用できないと言うわりにわざわざテレパシーで人間の言葉を話してくれるボルケニオン。
そもそも映画のたびにとりあえずテレパシーで喋り出すのやめてほしい。
人間が作ったポケモンをポンポン出すたび…
このレビューはネタバレを含みます
ボルケニオンがどうも好きになれなかった。人間は嫌いだ!みたいなことを同じシーンで直接何度も何度も連呼するのでうるさいよ君、わかったから…となる。こういうのって行動に表すとか、もう少しセリフのバリエー…
>>続きを読む2018年1本目。録画していたやつやっと見ました!!
この世代、あんまり分からないんだなぁ(^-^;
今回の敵、個人的に胸糞すぎましたわ。そして、今回のメインのキャラ、ツンデレな(笑)
あと、…
再放送を録画して視聴。なぜ録画したかは不明。
ルカリオぶりに観た。ポケモン映画は何年ぶりなんだろう。
昔はロケット団の活躍がよかったのに、今はあんまりないみたい。
絵は綺麗になったけどストーリー性…
多種多様なポケモンが登場。それぞれが可愛い姿を見せるシーン、バトルシーンでの乱戦模様は魅力的だった。
ただその一点に振り絞ったからなのか。物語を楽しませようという意思は感じられず。説明的なセリフば…
(C)Nintendo・Creatures・GAME FREAK・TV Tokyo・ShoPro・JR Kikaku (C)Pokémon (C)2016 ピカチュウプロジェクト