地下室のメロディーの作品情報・感想・評価・動画配信

『地下室のメロディー』に投稿された感想・評価

ろ
5.0


「俺は人生でいちばんデカいことをやる。前代未聞のことだ。」


「太陽がいっぱい」につづき…
オープニングから溢れんばかりのかっこよさ。
もうほんとにイヤんなっちゃう。ってぐらい、かっこいいの。

>>続きを読む
皆
-

この類のジャンルだけでなく、ありとあらゆる映画は過剰に演出され過ぎていると思い知らされる作品
緊張感のあるシーンでも寄りもせず、驚くほど淡々としていて、皮肉なほど現実的な演出にも関わらず、面白い

>>続きを読む
チ
3.6
アラン・ドロンがかっこいい
あんまり覚えてない
アラン・ドロンが美しい。
tych
3.8

LA MELODIE EN SOUS-SOL 1963年アンリ・ヴェルヌイユ監督作品 モノクロ 121分。刑務所を出たばかりのシャルル(ジャン・ギャバン)は、カジノの売上金💰️強奪を計画する。遊び人…

>>続きを読む
3.6
現金強奪に取り掛かる一連の流れが楽しめた。

モノクロなのもまた良いね!
会話が自然で、演技も良かった。ただ最後が、コレってかんじだった。

渋い!格好良い!本当悪人がよく似合う!★4.2

 面白い!2回目、やはり面白かった。若い青年フランシス(アラン・ドロン)と出所しシャバに出たばかりの老ギャングシャルル(ジャン・ギャバン)・・・二人…

>>続きを読む
38
4.2
構図がいちいちオシャレだし、気の利いたセリフも多くてずっと面白かった。上客を演じるためのテクニックを伝授するところワクワクする。
KOTA
2.0
いや、アラン・ドロンはかっこいいし序盤中盤とても楽しめたけど、ラストどうにかなっただろ、なんだよあれ

あなたにおすすめの記事