地下室のメロディーの作品情報・感想・評価・動画配信

『地下室のメロディー』に投稿された感想・評価

3.5

〖1960年代映画:サスペンス:小説実写映画化:フランス映画:ATB〗
1963年製作で、ジョン・トリニアンの小説『The Big Grab』を実写映画化で、カジノ襲撃計画の顛末をスリリングに描いた…

>>続きを読む
湖土
-
このレビューはネタバレを含みます
めちゃカッコいい音楽
いい声ですね ジャン・ギャバン
美しい所作アラン・ドロン

お衣装すてき
きらきらスパンコールドレス
ナイトガウン可愛い
きっちりふっくら髪型すてき

義兄さん ルイ 良い人

U-Nextで鑑賞。有名作品ですがはじめての鑑賞でした。ストーリーとしてはスタンリー・キューブリックの「現金に体を張れ」と同じ。2大スター出演のおかげで、本作の方が圧倒的に有名ですが、「現金に」の方…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
アラン・ドロンがクズ役。
どこか強奪が成功してほしく無い気持ちがあったけど、
何故最後プールに入れた!?!?
アラン・ドロンとジャン・ギャバンは
良いコンビでしたね。
このレビューはネタバレを含みます

[このラストがすべて]

 この場面の為にすべてがあると言っていいのだろう、凄まじいラスト。前半のちょっと長い積み重ねが、ここで生きてくる。この時のジャン・ギャバンの驚愕した顔とアラン・ドロンの“…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

~この虚無感がすごい~

老獪なギャングシャルルが、人生最後にとカンヌのカジノから10億フラン強奪を企てる。服役中に知り合ったチンピラ、フランシスとその義兄ルイを仲間にその計画は、ほぼ成功したように…

>>続きを読む
はま
3.7

定期的に開催されるアラン・ドロン祭り〜

1本目はBSプレミアムシネマで放送されていた今作。
なんかタイトル聞いたことあったし、録画予約してたら親に「あーこれ!」って言われました。これ!のあと何も言…

>>続きを読む
アランドロンが目出し帽かぶるのおもろい

あなたにおすすめの記事