カノンに投稿された感想・評価 - 34ページ目

『カノン』に投稿された感想・評価

sokoniru

sokoniruの感想・評価

3.8

自らの存在を男性器やクソの塊だと連呼するどこまでもダメクズくそったれ主人公。映画全体がモラルとは何か?を問いてたけどモラルというより自制心映画じゃない?この映画に関しては絶対日本語翻訳やりたくない。…

>>続きを読む
RYUYA

RYUYAの感想・評価

3.5
「劇場を出るならあと30秒」って警告してくる映画観たのはじめて。
ギャスパー・ノエが描く‘‘モラル”についての90分。
全編心の声。
Lyu

Lyuの感想・評価

4.2
俺の声が聞こえるか
聞こえるかって聞いてるんだ

聞くんじゃねえ

偏執的な眼差し、それを求め拒否する被写体。彼はひたすらに怒りを呟くのだ。
Diamante

Diamanteの感想・評価

3.0
大なり小なり卑屈な部分を持ってる人は多いと思うので共感できるものはありましたけど、、こういう人間を撮るの上手いですね。
最後の忠告というか演出は映画としては邪魔でした。
ryota

ryotaの感想・評価

3.7

んで、その胸糞悪い映画『カルネ』の続編。って、続編いるーー!?と思いつつ、観てしまうワタクシ(汗)カルネの主人公、愚痴親父がまたも暴走。観客は歯ぎしりしつつも、止めることの出来ないこのバカ親父に付き…

>>続きを読む
YMY

YMYの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

最後はアレだったけど、終始この男なんなん?って思いながら観ていた。
バン!がとにかく印象的。
娘可愛いのに死ぬところがリアル過ぎて怖い。
お皿

お皿の感想・評価

3.2
終わりのスッキリ感にアレッとなったが、見せ方は唯一無二だなと。
none

noneの感想・評価

3.7
鬱々している時に観るのはお勧めできない。音の使い方が堪らない。3日くらい引き摺る映画。
弟二郎

弟二郎の感想・評価

4.5

極論連発。ドゥーン。なんだろうこの暗闇の中に一筋の光明を見出した的音楽の突拍子もない使い方が素晴らしくキュート。カウントダウン。ドゥーン。チンポチンポと連発で訳した齊藤敦子氏の男前っぷりに敬意と称賛…

>>続きを読む
子どもは生きる意味になり得る。これほどまでに愛を感じる映画があるだろうか。父親の虚無から虚無への毎日が一変する瞬間に心の底から震えた。

あなたにおすすめの記事