ナチの連中の高圧的な態度や喋り方がアレルギーでしかないけど、そいつらがバスターされる様は爽快。 ただただド派手なアクションばかりではなくねっとり会話劇からの溜めに溜めてドカンとお見舞いしてやるタラン…
>>続きを読む【採点基準】
•ストーリー / 脚本:40%
•演出 / 演技:20%
•映像 / 音楽:15%
•テーマ性 / メッセージ:15%
•個人的好み / 没入感:10%
【評価】
•ストーリー / …
ラストの映画館シーンはめっちゃいいですねー。
政治的な面もあってタランティーノとしては珍しいなと思うけど、全然ド派手にやってくれたなぁと。
下品な台詞回しもいい感じで、ブラットピット好きやなーって思…
会話のみで張り詰めた空気を生み出す緊張の映画である。銃撃や爆発に頼らず、言葉のやり取りだけで再現。
物語は大胆で挑発的、歴史を題材にしながらも、ただの再現にはとどまらない、これぞタランティーノ節
…
知識がないからストーリーが難しいなって思った。
銃を使った血みどろな暴力的シーンががやっぱタランティーノだなって感じ
ワンハリと言うよりはパルプ・フィクションぽい映像の取り方が結構ザ・映画って感…
このレビューはネタバレを含みます
ナチス軍に家族を虐殺された少女と、ナチス狩りをしているイングロリアス・バスターズと、ユダヤハンターのあだ名を付けられた名探偵の騙し合い。
クリストフ・ヴァルツの演技力が光りすぎて、ブラピが霞む作品だ…