グラディエーターの作品情報・感想・評価・動画配信

グラディエーター2000年製作の映画)

Gladiator

上映日:2000年06月17日

製作国:

上映時間:155分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • ラッセル・クロウの演技が素晴らしい
  • ハンスジマーの劇伴が最高
  • 敵役のホアキンフェニックスの存在感がハンパない
  • 主人公のマキシマスの真っ直ぐな生き方がかっこよかった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『グラディエーター』に投稿された感想・評価

続編見合いの初見。
こりゃすげー。リドスコまたしてもやりおったなー、って感じ。(やりおってから既に四半世紀近くか経過してるし、公開当時にちゃんと評価されてるけどwww)
『本物に勝るものはない!』っ…

>>続きを読む


これが英雄の力とカリスマ
映像美の迫力に圧倒されるローマ帝国映画

史実を少しなぞる時代小説のような作品で
とにかく、古代ローマを大迫力に感じられました

ただ、個人的には時代小説のような脚本なら…

>>続きを読む
むー
4.0
ストーリーは結構王道。剣闘奴隷の成り上がりはよくあるがそもそもステータスが振り切ってるのでずっと強い。

戦闘シーンやローマの舞台などの見応えがすごいのでそれだけでも見る価値あり。
まさに歴史スペクタクルってやつ
4.4
ハワイ行きの飛行機の中で観た。
さすが将軍、圧倒的な実力で捩じ伏せていく姿は男として憧れ

これ、G区分ってマジ?傷口からウジ虫湧いてたし、頭飛んでたけど?

音楽が良いのは当たり前
だってハンスジマーだもん
映画の8割は音楽で決まると思ってる

出てきた瞬間から悪役の顔してたから秒で察し…

>>続きを読む
4.2
このレビューはネタバレを含みます

会社の人が5回見たということでそんなに面白いなら!と視聴。
2時間半ちょっと長いけど、面白かった。
ローマ時代の剣闘士(グラディエーター)の話。
マキシマスが何したっていうんだ、っていうくらい彼の生…

>>続きを読む
4.0
とにかく壮大で視覚的に面白い
マキシマスは漢
2を見るにあたって再視聴。
悪役が単純に悪く,話の筋が単純明快,
古代西洋式の剣術アクションが堪能できる。
可能な限り大画面。大音響で見たいタイプの作品。
零
4.0
このレビューはネタバレを含みます

飛行機内で日本語吹替版を鑑賞。
公開当時に大画面で字幕版を観たら、遥かに高い評価になっただろうなという映画。
セットや衣装の作り込みが凄い。
ラッセル・クロウの演技も良い。
.
以下あらすじの覚書。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事