続編見合いの初見。
こりゃすげー。リドスコまたしてもやりおったなー、って感じ。(やりおってから既に四半世紀近くか経過してるし、公開当時にちゃんと評価されてるけどwww)
『本物に勝るものはない!』っ…
これが英雄の力とカリスマ
映像美の迫力に圧倒されるローマ帝国映画
史実を少しなぞる時代小説のような作品で
とにかく、古代ローマを大迫力に感じられました
ただ、個人的には時代小説のような脚本なら…
これ、G区分ってマジ?傷口からウジ虫湧いてたし、頭飛んでたけど?
音楽が良いのは当たり前
だってハンスジマーだもん
映画の8割は音楽で決まると思ってる
出てきた瞬間から悪役の顔してたから秒で察し…
会社の人が5回見たということでそんなに面白いなら!と視聴。
2時間半ちょっと長いけど、面白かった。
ローマ時代の剣闘士(グラディエーター)の話。
マキシマスが何したっていうんだ、っていうくらい彼の生…
飛行機内で日本語吹替版を鑑賞。
公開当時に大画面で字幕版を観たら、遥かに高い評価になっただろうなという映画。
セットや衣装の作り込みが凄い。
ラッセル・クロウの演技も良い。
.
以下あらすじの覚書。…